2011年4月6日(水)
人気作『薄桜鬼』のオルゴールCDとドラマCDが本日発売
ティームエンタテインメントは、アイディアファクトリーの作品『薄桜鬼』のオルゴールCDとドラマCDを、本日4月6日に発売した。
▲『『薄桜鬼』オルゴールCD ~奏鳴録~ 第二巻』 | ▲『『薄桜鬼 黎明録』 ドラマCD~龍之介淡恋秘話~』 |
『『薄桜鬼』オルゴールCD ~奏鳴録~ 第二巻』は、『薄桜鬼』シリーズのゲームやアニメのOP主題歌とED主題歌をオルゴール曲にアレンジしたCDの2巻目。CDには、PSP『薄桜鬼 ポータブル』のOP曲『闇の彼方まで』、ED曲『想い出はそばに』を収録。またTVアニメ『薄桜鬼』からは『十六夜涙』や『君ノ記憶』を、PS2『薄桜鬼 黎明録』からは『風遙か』を、それぞれ収録している。曲数は11曲で、価格は1,890円(税込)。
『『薄桜鬼 黎明録』 ドラマCD~龍之介淡恋秘話~』は、昨年10月にアイディアファクトリーからリリースされた『薄桜鬼 黎明録』の世界観を舞台に、オリジナルストーリーを収録したもの。花街・島原での、龍之介と隊士たちの騒がしい1日を描いている。価格は3,150円(税込)。
今回、ドラマCDに参加したキャストのコメントが届いたので掲載する。土方歳三役の三木眞一郎さん、沖田総司役の森久保祥太郎さん、斎藤一役の鳥海浩輔さん、藤堂平助役の吉野裕行さん、原田左之助役の遊佐浩二さん、永倉新八役の坪井智浩さん、井吹龍之介役の関智一さん、芹沢鴨役の中田譲治さんという、人気声優8名が質問に答えているので、チェックしてほしい。(インタビュー中は敬称略)
――新たなキャラクターも加わり、『薄桜鬼 黎明録』を舞台にした今作品でしたが、まずは収録を終えられてのご感想をお願いします。
三木:楽しかったです。
森久保:今回の総司は何だかイライラしてました。我を出したい心情が、あちこちに出てました。
鳥海:『薄桜鬼』はいつも楽しいですね。
吉野:ほんわかしてました。
遊佐:今回は女性が多かったので、いつもとちょっと違いましたが楽しかったです。
坪井:新キャラの方々と一緒に収録するのは初めてでしたが、小鈴ちゃんがずっと京(舞妓)言葉なので何か“はんなり”です(笑)。
関:龍之介にとっては久しぶりのドラマ。楽しんで掛け合いができました。
中田:カワイらしいエピソードやおもしろいエピソードでした。ぜひ、龍之介の奮闘ぶりを楽しんでください。
――今回のドラマCDで“一番気合いを入れられたシーン”や“聴きどころ”などありましたらお教えください。
三木:全部。
森久保:龍之介のイジられ具合。
鳥海:我々がなくしてしまった龍之介の初々しさ。
吉野:しゃべれない京都弁!
遊佐:そんなに出番が多くないので、出てるところ全部です。
坪井:盗み聞き以降ですね。一番気持ちが乗るのはなぜでしょうか?
関:カワイイ小鈴との掛け合いを聴いてください。
中田:おなじみの犬クンしごきです、もちろん! 小鈴たちの京都弁もええです!!
――島原が舞台でしたが、『薄桜鬼』のキャラクターの中で「この人と一緒にお酒を飲んでみたい!」というキャラクターはいますか?
三木:いえ……恐れ多くて。
森久保:一緒に飲むと羅刹化しそうなんで、できればソフトドリンクで。
鳥海:左之さんがいいかなぁ。大人の飲みもできそうだし。
吉野:楽しそうだから平助。
遊佐:いません。トラブルに巻き込まれそうなので。
坪井:えっと、千鶴ちゃんは攻略キャラの6名様がいるし、小鈴ちゃんは龍之介がいるので、今回出てきた小春ちゃん、鈴音ちゃん、又は、千姫、君菊さん……相手の決まっていない女性キャラですな。
関:みんな怖いので1人で飲みます。あ、女の子もありならもちろん小鈴と飲みたいです。
中田:近藤さんでしょうか。苦労人ならではの実直さが心地よさそう。
――甘酸っぱく初々しい龍之介にひと言どうぞ!
三木:ガンバ!!
森久保:イジッてあげるよ。
鳥海:うらやましい。
吉野:いいと思う。そういうの大事!!
遊佐:頑張れ!
坪井:おそらく新八も口ではいろいろ言ってるが、本命女性ができれば龍之介と同じ仲間の臭いがする。同士よ!!
関:ファイト!
中田:俺の教えを忘れるなよ!
――最後に、ファンの皆さまにコメントをお願いします。
三木:楽しんでください。
森久保:新しい仲間(?)も増えて、これからもますます『薄桜鬼』が盛り上がればと思います。皆さん、応援してくださいね!!
鳥海:まだまだ続くのだ。
吉野:いつもより和んだ空気でお送りしました。楽しんでくれたらなによりです!
遊佐:楽しんでください!
坪井:今回新八には珍しく戦いで不覚をとりますが、鴨様に付き合って精神が疲弊していたのだと思います。結構、気を使っているのです。あと『黎明録』では、いわゆる新八的な残念さは龍之介が大部分担っていてくれるので、残念な人のことを『黎明録』関係では“リアル龍之介”って呼び名でお願いします。
関:いつも応援ありがとう。これからもよろしくで~す♪
中田:『黎明録』楽しんでくれていますか? 鴨がらみはどうしてもシリアスになりがちですが、龍之介たちが救ってくれるので、彼らの人間臭さを楽しんでくださいね。
(C)IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY