TVアニメ『神様ドォルズ』の放送が、今夏よりスタートする。
『神様ドォルズ』は、『月刊サンデーGX』(小学館刊)に連載されている、やまむらはじめさんの同名コミックをアニメ化したもの。“神の抜け殻”として祀(まつ)られる謎の人形“案山子(かかし)”と、それを操ることで不思議な力を使う“隻(せき)”と呼ばれる者たちの物語が展開していく。
制作スタッフは、監督が『Angel Beats!』の岸誠二さん、シリーズ構成・脚本が『刀語』の上江洲誠さん、キャラクターデザインが『そらのおとしもの』シリーズの森田和明さん。この3名は、『瀬戸の花嫁』や『天体戦士サンレッド』シリーズなどの作品にも参加している。なおアニメーション制作は、『BACCANO! -バッカーノ!-』や『デュラララ!!』、『夏目友人帳』のブレインズ・ベースが担当する。
続いて、本作のストーリーや登場人物を紹介していく。また、公式サイトではPVの配信もスタートしているので、気になる人はぜひご覧いただきたい。
■ 『神様ドォルズ』ストーリー ■
故郷の村を後にして、東京で平穏な大学生活を送る青年・枸雅匡平(くが きょうへい)。彼は、密かに恋心を寄せていた同じ学部の女子学生・史場日々乃(しば ひびの)に告白しようとしていた。
だが、いよいよ告白しようというその日、日々乃と2人きりになったところで、匡平は惨殺された遺体を発見してしまう! さらに帰宅途中、正体不明のモノに襲われた匡平のもとに、故郷から案山子と呼ばれる奇妙な人形を操る妹の詩緒(うたお)が訪ねてきて……。
■ 『神様ドォルズ』登場人物 ■
枸雅匡平(CV:岡本信彦) |
|
故郷である空守(からかみ)村での暮らしにイヤ気がさし、東京に出てきた大学生。村で起こった事件がトラウマになっており、他人と深くかかわりを持とうとせず、東京の生活にも慣れることができずにいる。
|
枸雅詩緒(CV:福圓美里) |
|
案山子“玖吼理(ククリ)”を操る“隻”。ある目的のために東京に来たが、兄・匡平と一緒にいるため、そのまま彼が暮らす日々乃の家にお世話になる。頭に血が上りやすく、ドジな面も。
|
史場日々乃(CV:茅野愛衣) |
|
匡平と同じ大学に通う大学生。ある事件がきっかけで、匡平や詩緒と一緒に住むことになる。母性が強く、物怖じしない性格。
|
枸雅阿幾(CV:木村良平) |
|
案山子“暗密刀(クラミツハ)”を操る隻。過去に事件をおこし、空守村で監禁されていたが、幼なじみである匡平を追いかけて東京へ出てきた。
|
■ 『神様ドォルズ』PVスクリーンショット ■
(C)2011 やまむらはじめ・小学館/案山子保存協会・テレビ東京