News

2011年6月8日(水)

『ピクミン』がついにWii Uで出る!? 任天堂のラウンドテーブルをレポート!!

文:電撃オンライン

 米国現地時間6月7日、任天堂はロサンゼルスでラウンドテーブルを開催した。

 このラウンドテーブルは、各国のメディアを招いてE3の開催時期に行われるもので、任天堂の専務取締役・宮本茂氏らがE3出展作品について詳しくプレゼンする。今年はWii用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』や、発売が決まっている3DSタイトルなどについての紹介が行われた。

 また今年はゲストプレゼンテーターとして、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』では青沼英二氏が、『スーパーマリオ』では小泉歓晃氏がそれぞれ駆けつけた。以下で、タイトルごとのプレゼンの模様を紹介する。

●3DS『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』

任天堂 任天堂

 トレーラーを上映後、宮本氏は「フレームレートが早くなり、テクスチャも張り込んである」と説明。「自分でも久しぶりに遊んだんですが、新鮮ですね。いいセリフだなと思ったものが自分で書いたものだったり、スタッフが書いて当時はダメだと思っていたセリフが、今見るといいなと思ったりします(笑)」と感慨深げに語った。

 また本作には、謎解きのヒントムービーが100本ぐらい入っているが、できれば自分で解いてほしいと、作り手視点での感想も述べた。そんな想いもあってか、収録されているヒントムービーはかなり厳選してあるとのことだ。また遊んだことがある人にも、ボスバトルもあるのでもう1回遊んでほしいとアピールしていた。

●3DS『スターフォックス64 3D』

任天堂 任天堂

 トレーラーを見ながら宮本氏は「ずっと悩んでいることがあるんです」と、アーウィン(自機)の移動方法を話題にあげた。宮本氏によれば、スティックを上に倒すと自機は上に行くものと考える人と、上に倒すと操縦桿(かん)を上に倒しているのだから、自機は下に行くと考える人の2通りがいる、ということで、作り手からするとどちらかに統一してほしいのだそうだ。

 なお、その場で来場者に取ったアンケートでは、後者が圧倒的多数。前者について宮本氏は「今手を挙げている人は、セガで育った人です(笑)」と冗談を飛ばして笑いを誘っていた。

 また、『時のオカリナ3D』のジャイロ操作(3DS本体を傾けて視点を操作する方法)を例に挙げ、「パチンコを上に上げる時、スティックを手前に倒すんですが、ジャイロの時は上を向くんです」と、ジャイロ操作の場合は前述の“ブレ”がないことを説明。「世界を1つにするチャンスだ」とうれしそうに話していた。

 なお『時のオカリナ3D』の視点操作は、立体視の都合から、上下をジャイロ、左右をスティックで操作するのがいいそうだが、動かすこと自体はどちらでも可能だそうなので「自由に使ってください」と説明していた。

 ちなみに3DSの3D映像について、宮本氏は「ずっと3Dでプレイしなくてもいい思っていて、必要な時に3Dにすればいいぐらいに考えています」とのこと。「でも『オカリナ』のムービーシーンでは、素早く3Dにしてくださいね」とも話していた。

●3DS『マリオカート』

任天堂 任天堂

 トレーラーを見て、「60フレームで動いているので気持ちがいい」と宮本氏。今作で採用された“ウィング”(オプションパーツとして、グライダーをカートにセットできる。ジャンプ台から飛び出した後などに自動で展開し、カートごと滑空できる)については、「つけようという話があってつけてみたら、気持ちよくて。“スーパーマリオカイト”と呼んでいます(笑)」と手応えを感じているようだった。なお本作は『ドンキーコングカントリー』を手掛けたレトロスタジオがコース作りを手伝っているという。

●Wii『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』

任天堂 任天堂

 青沼氏が登壇し、宮本氏に代わってプレゼンを行った。青沼氏は、『スカイウォードソード』のプレゼンの前に、E3の『時のオカリナ3D』のデモでプレイできる“水の神殿”をぜひ遊んでくださいとプッシュ。オリジナル版では、はいたり脱いだりするのが非常に面倒だった“ヘビィブーツ”の操作が、非常にラクになっているとのこと。

 宮本氏によれば、本作を3DSで出すにあたり、シリーズ屈指の高難易度でおなじみの水の神殿を作り直す案があったそう。だが青沼氏は、「水の神殿は難しいのではなく、面倒なんです。だから面倒じゃなくなれば大丈夫ですと主張したのだそうだ。『時のオカリナ』ファンにとっては、ヘビィブーツによって水の神殿がどうなるのか、非常に楽しみなところだろう。

 『スカイウォードソード』のプレゼンでは、序盤に行ける火山のフィールドを舞台に、実機でのデモプレイが行われた。火山に暮らすモグマ族から、神殿のカギが5つに分けられているから集めてこいと言われるリンク。リンクが持つ剣の精霊・ファイの力を借り、剣でダウジングを行い、モグラグローブという新アイテムで掘り起こすことになる。スタッフが剣をかざし、バクダン花などを使いながら仕掛けを時、3つ目のカギを掘り起こしたところでデモは終了となった。

 続いて青沼氏は、マスターソードが生まれる物語である本作において、“剣の鍛え方”が重要なポイントであると説明。ゲートのような穴に剣を突き立て、“サイレン”と呼ばれる世界に入り、そこで“しずく”と呼ばれるアイテムを集めて脱出することで、剣を鍛えられるのだという。ここでは、しずくを守っているガーディアンに襲われることになるのだが、ゲートに剣を突き立てているため、リンクは丸腰。ガーディアンを巧みにかわしながら、しずくを集めなければならない。

●3DS『スーパーマリオ』

任天堂 任天堂

 ここでは、小泉氏がプレゼンを担当。3DSのマリオということで、“飛び出る”ステージのデモプレイが行われた。スタッフは、画面の奥からさまざまな物が飛んでくるステージや、『ゼルダの伝説』シリーズのような見下ろし型のステージをプレイ。見下ろし型のステージでは、ファイアマリオになって燭台に火を点けると効果音とともに先に進める仕掛けがあり、「『ゼルダ』が25周年ということで作りました」と冗談を言う一幕もあった。

 なおプレゼンを見ていた限りでは、本作の難易度は高そう。小泉氏も「今回のマリオ、かなりやられます」とコメントしていた。

●3DS『ルイージマンション2』

任天堂 任天堂

 「どうして、『ピクミン』を差し置いて『ルイージマンション』? と聞かれると思うのですが、今日はピクミンの話は禁止で(笑)」という宮本氏の第一声で始まった『ルイージマンション2』。制作のキッカケは単純に「作ってみたかったから」だそう。上映されたトレーラーを見て宮本氏は、今作から懐中電灯がストロボになったことを紹介。オバケにストロボをバシッと当てて吸い込む時の手応えがいいと話していた。

→気になるあの周辺機器は……? 耳寄り情報満載の質疑応答!(2ページ目へ)

(C)2011 Nintendo.

1 2

関連サイト