2011年6月17日(金)
ガストから6月23日に発売されるPS3用ソフト『メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(以下、メルルのアトリエ)』の、電撃オンライン読者参加型インタビューの後編をお届けする。
本作は、同社の人気RPG『アトリエ』シリーズの最新作で、“アーランドの錬金術士”シリーズの3作目にあたる。ゲーム紹介をはじめ、『電撃PlayStation』アーカイブや読者参加型の開発者インタビューなど、オリジナル企画満載の電撃オンライン『メルルのアトリエ』特集ページを展開中。『メルルのアトリエ』の詳細に関しては、ぜひこちらで確認してほしい。
電撃オンラインでは以前、読者から本作の開発スタッフへの質問を募集した。投稿されたものの中から選考した質問について、本作のディレクター・岡村佳人さんに答えていただいたので、前後編の2回にわたってお届けする。前編では、ゲームについてさまざまな質問に答えていただいた。後編となる今回は、キャラクターや今後の展開についてお聞きしているので、ぜひチェックしてほしい。(※質問者のハンドルネームは、質問の末尾に記載)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
――今作から登場するキャラクター(メルル・ケイナ・ルーフェス・ライアス・アールズ国王など)の声優さんは、どういった理由で起用したのでしょうか?(明けテレ大好き☆)
毎回決め方は変わらないのですが、声優のコーディネーターさんと一緒にキャラクターの設定をもとに、候補の方を何人か絞って決めています。特に個人的な趣味とかは一切なく、キャラクターに合った声の人、というスタンスで決定していますね。明坂聡美さんについては、予想していた以上にメルルのイメージにマッチして、非常によい演技をしていただいたと思います!
――声優の収録で、印象的だったエピソードやおもしろかった出来事はありましたか?(宮騎士徹)
メルル役の明坂さんが、メルルが起きるシーンで「うーん、あと5分~」というところを、「うーん、あと5時間~」と言い間違えたのを、そのままOKテイクにしたことでしょうか。あの出来事は何回も収録に行っていますが、初めての衝撃的な出来事でした……(笑)。あとは、デジエ役のてらそままさきさんが本当にいい演技をしていただいているので、お父さんのデジエと王様としてのデジエのそれぞれの演技にもご注目ください!
――新旧(?)あわせて、岡村さんが一番好きなキャラクターは誰ですか?(陰陽パンダ)
一番っていうと難しいところですが、あえて選ぶならジーノ君ですかね。見た目最強のイケメンになっているのに、口を開くと残念な感じになるのも含めて、いい感じに成長していると思います。今回のジーノ君すごい強いから、みんな使ってあげてね!
――メルルのカボチャパンツにOKを出した経緯は? いや、生足まぶしいし、かわいいし、大好きなんですけど。(赤いくつ)
あれがアールズ王国のお姫様の、外出用の正装だからです!
――メルルはあんなドロワーズ丸出しの格好で、王様やケイナやルーフェスに何も言われないんですか?(オリハルコン)
だから、あれが正しい格好なんですってば!!!!
――メルルのスリーサイズを……スリーサイズをおおおおおおおお……orz(抹茶)
数字に惑わされるようでは、立派な大人にはなれません! 心の目で感じることができるように精進してください。
――今回、騎士ではなく執事さんなのはどうしてでしょうか?(ネコヤ)
お姫様でメイドといったら執事だからです!
――ロロナの姿があのようになったのは誰のアイデアなんですか? 反対はありましたか?(シュージ)
開発の誰もが「三十路のロロナは見たくない」という意見で一致しました。ということで、開発全員の総意と思っていただければ! 30すぎて「はわわ~」とか言うのはちょっと勘弁していただきたいです! すみません、これ以上は個人攻撃になりそうなので、ノーコメントとさせていただきます!
――ロロナが幼女化するのは、いつごろから決まっていたのですか?(もんじゃの閃士)
去年の夏ごろには決まっておりました。あと幼女化じゃなくて子ども化ですから! そこはお間違えのないように!
――ロロナが小さくなりましたが、俺の嫁であることには変わりありません。しかし世間体というものがあります。そこで質問なのですが、小さいロロナは何歳くらいなのでしょうか? 9歳くらいなら嫁で通しますが、それ以下ならさすがに妹にするしか……。(ロロナに会うために次元を超えた者)
だから犯罪になるようなことはやめてー!!! 一緒にアーランドの世界を楽しむだけに留めておいてくださいね!
――錬金術士3人でパーティを組んだら、超必殺技で真理の扉とか開いて宇宙が大変になるとか、そんな夢ぐらいは見てもいいですか?(RYO)
もちろん、それはあなたの努力次第で可能になります、とだけ言わせていただきます!
→次のページでもキャラクターについていろいろ聞いています!
(2ページ目へ)
(C)GUST CO.,LTD. 2011