2011年6月17日(金)
7年間続いていたマルチマッチングBBのサービスが6月末で終了
KDDIが運営するネットワークゲームシステム・マルチマッチングBBのサービスが、6月末で終了する。
マルチマッチングBBは、ブロードバンド回線を使用して対応ソフトのオンラインプレイを楽しめるネットワークサービス。2003年9月1日にサービスが開始し、カプコンやSNKプレイモアの対応タイトルで対戦や協力プレイを楽しめた。
マルチマッチングBBの終了にともない、6月31日23:59をもって、PS2『モンスターハンター』シリーズや『バイオハザード アウトブレイク』シリーズなどの対応タイトルは、ネットワークモードにおけるサービスを終了する。なお、オフラインによるシングルモードのプレイは可能。
7年という月日の間に、サーバ補強やキャンペーンなどを展開してきたマルチマッチングBB。『モンスターハンター』シリーズでは、オンラインでの協力プレイの魅力によって、ネットワーク接続率の高さが話題となった。時代の変化、そして契約者の減少に伴い、一世を風靡(ふうび)したこのサービスは終了を迎えるが、ネットワークに接続してプレイするおもしろさが消えるわけではない。今後は、現行機でのオンラインプレイを楽しみたいところだ。