2011年7月5日(火)
地デジレコーダー『torne』がバージョン3.00へ、有料の追加機能も提供
SCEは、PS3用の地上デジタルレコーダー『torne(トルネ)』を7月7日にアップデートする。
このVer.3.00では、外出先からPSPを使って番組を予約できるリモートプレイ、録画番組を番組名でまとめて表示する“シリーズ表示”など、20以上の新機能が無料で提供される。機能の詳細は『torne』のサイトで確認することが可能。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲インターネット経由で外出先から番組表を見たり、番組の録画予約をしたりすることが可能になる。 | ▲ビデオ画面では、“シリーズ表示”機能が追加された。ビデオを番組名で自動的にまとめて表示する。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲番組表機能も強化される。選択したチャンネルだけを1週間分表示したり(左)、番組のジャンルによって色分けしたり(右)といった機能を搭載し、より番組を調べやすくなる。 |
![]() |
---|
▲ライブ機能では、つぶやきを画面下に表示し、映像をより大きく表示する表示モードを追加。 |
さらに、トップメニューに“STORE(トルネ屋)”が追加され、有料のコンテンツを購入することができるようになる。有料コンテンツは4つで、レコ×トルネ、デザインテーマ、ウォークマン書き出し、nav-u(ナブ・ユー)書き出しの各機能が用意される。これらを利用するにはPlayStation Networkのアカウントが必要になるので注意してほしい。
![]() |
---|
▲トルネ屋の画面。ここから有料コンテンツを購入することが可能だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲レコ×トルネ機能は1,800円(税込)。『torne』と、ソニー製BDレコーダーやBlu-ray/HDD搭載のブラビアとをネットワーク接続すると、『torne』からレコーダーを操作できるようになる。これで、BS/110度CSデジタル放送も録画予約できるようになる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲『torne』のデザイン、BGM、演出などを変えられるデザインテーマ。7日時点では、トルネ・ブラック(左)とロケットトイトイ(右)の2種類が提供される。価格は各500円(税込)。 |
(C)2011 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.