2011年7月21日(木)
『ディスガイア4』DLC4弾と“フーカ&デスコ編”の情報を紹介!
日本一ソフトウェアは、PS3用S・RPG『魔界戦記ディスガイア4』ダウンロードコンテンツ(DLC)第4弾を本日7月21日に配信する。
配信内容は、『魔界戦記ディスガイア3』の狂子&明日禍、『ソウルクレイドル 世界を喰らう者』の主人公ギグなどに、無料配信の“トロの拳”を含めた5コンテンツ。加えて、ゲームがなくても利用できるカスタムテーマが今回も配信される。
以下、今回のDLCの内容を紹介する。さらに、10月27日に配信開始となる追加シナリオ“フーカ&デスコ編”のあらすじと登場キャラクター情報もあわせて掲載する。
DLC第4弾ラインナップ
キャラ配信:狂子(忍者女付き)&明日禍……300円
キャラ配信:ギグ……300円
界賊船配信:世界を喰らう者……200円
マップ配信:神の住まい……100円
武器配信:トロの拳……無料
特別配信:第4弾カスタムテーマ……無料
(※価格はすべて税込)
■キャラ配信:狂子(忍者女付き)&明日禍■
▲狂子 | ▲明日禍 |
【固有魔ビリティー】
狂子“お姉様の子分その1”……“とあるキャラクター“に隣接していると回避率50%アップ。
明日禍“お姉様の子分その2”……“とあるキャラクター“に隣接していると攻撃力50%アップ。
【加入条件】
本編クリア後の後日談の状態で、戦挙事務所に2つ以上の空き地がある。
※狂子・明日禍とつながりの強い“とあるキャラクター”が仲間にいる場合、デモ内容が変化する。
『魔界戦記ディスガイア3』に登場した狂子と明日禍が2人あわせて登場。2人は同タイトルのヒロイン“ラズベリル”を慕っており、子分のようなポジションだった。ラズベリルが行う不良活動(魔界では善悪が反転しているので、ごみ拾い、あいさつ運動、献血など、いわゆる善行)に積極的に参加していた。2人とも悪魔とは思えないほど、礼儀正しく気遣いもこまやか。
▲2人を仲間にした時点で、汎用キャラクターの“忍者(女)”も作れるようになる。また、新BGMの『Brilliant Blue』付き。 |
【狂子固有技】
【明日禍固有技】
■キャラ配信:ギグ■
【固有魔ビリティー】
“漆黒の剣”……魔チェンジ、怒ッキングを行なうと装備適性+50%。
【加入条件】
本編クリア後の後日談の状態で、戦挙事務所に空き地がある。
『ソウルクレイドル 世界を喰らう者』に登場し、“破壊神”や“死神”、さらには“死を統べる者”と恐れられた男。人間をゴミ虫扱いするなど、極端な言動が目立つが、すべては超抜無敵な能力に裏打ちされたもの。魔物型キャラクターとして登場・加入する。魔チェンジ・怒ッキング時に有利な魔ビリティーを持つ。
▲魔チェンジすると、“漆黒の剣”となって猛威をふるうギグ。新BGMの『Rock’n Rocks』も付いてくる。 |
【ギグ固有技】
【ギグ魔チェンジ技】
(C)2011 Nippon Ichi Software, Inc.
データ