2011年7月26日(火)
『アイマス』&『ぷちます!』特集盛りだくさんの『電撃マ王 9月号』をご紹介
ぷっちまーす!(←あいさつ。流行るまでやるよー) 電撃なにがしの『アイドルマスター』いろいろ担当イマイチPです。さっき、ライターKさんに「あ……最近太った?」って聞かれたんですが、6周年ライブ出張で各地のグルメを堪能してきたせいですよ。そんな肥満注意報の私が本日お伝えするのは、明日7月27日に発売となる『電撃マ王 9月号』の特集内容です。
▲表紙は『ぷちます!』から律子&ゆきぽ&ぴよぴよ! 今号で連載3周年を迎えるわけで、早いものだなぁ……としみじみ思っています。 |
▲付録は“ぷちます! ドラマCDおためしばん!”。ドラマCD(1)&(2)をちょっとずつお試しできるだけでなく、若林直美さんのフリートークも特別に収録! ぷちどるたちの声を聴いて気に入ってくれた人は、ぜひ製品版も買ってみてくださいね。 |
コチラでも告知しているように、『ぷちます!』コミックス3巻、ドラマCD(2)と同時発売となる『電撃マ王 9月号』。表紙が『ぷちます!』なら、特集記事&巻頭コミック&付録も『アイマス』尽くし! 特集記事&コミック企画、ぜ~んぶ合計すると『アイマス』成分58ページの大特集となっています。さらに付録として“ぷちます! ドラマCDおためしばん!”が付いちゃいます。えー、それでは、各企画をちょこっとずつお見せしていきましょう。
▲特集のトビラは、3周年をお祝いしてイマイチPの自腹(予定)で作ってもらった、特製はるかさんケーキ! 撮影後はスタッフがおいしくいただきました。 |
▲『ぷちます!』3周年の歩みを振り返る、めもりあるすごろく。グッズにイベントにゲーム出演……いろいろなことがあった3年間でした。しみじみ。 |
▲同日にフロンティアワークスさんから発売される『ドラマCD ぷちます!(2)』。そのアフレコ後に皆さんからコメントをいただきました! アフレコ現場のコミックレポートは、ドラマCD(1)のときと同じく赤井吟行先生にお願いしました。ドラマCDを聴いた後に読むと、3ヴぁい! 楽しめます。 |
▲6周年ライブツアーのレポートは東京のみとなっています。締切の都合でスイマセン……。でも、8月27日発売号はガッツリ全会場のレポを、黒瀬浩介先生のコミックレポとあわせてお届けしますよ! |
▲PS3版『アイマス』の情報も掲載! わりと初心者さんを意識して記事を作ってみましたので、アニメから興味を持った人はぜひ読んでみてください。 |
▲『ぷちます!』最新話も、2本立て12ページで元気に連載中。小鳥さんが再び商店街の福引で旅行を当てたようですが……。 |
▲しゅー先生のコミック『アイドルマスター2 Colorful Days』もお忘れなく! 今回は響がビーチでグラビア撮影に挑戦。水着回というヤツですね! |
▲ドラマCD付録をより楽しめるように、原作になった回の『ぷちます!』を再録しています。これを読みながらCDを聞くのがオススメ! |
特集記事、コミック、付録CD……ガッツリ『アイマス』&『ぷちます!』に使わせていただきました! 我ながら太っ腹……オイ誰だ! 私が最近太ってきたって言うのは! ……スイマセン、取り乱しました。と・に・か・く! 今号もヒィヒィ言いながら、作りましたので『ぷちます!』コミックス3巻、『ドラマCD ぷちます!(2)』、そして『電撃マ王 9月号』、この3つを合わせて購入してもらえるとうれしいなーって思います。
プロデューサーの皆さんのおかげで、ついに3周年を迎えることができた『ぷちます!』。今後も皆さんを「ぽえー」っと幸せにできるようなコミック、企画を作り続けていきますので、引き続き応援よろしくお願いします!(イマイチP@今年の目標、腹筋を割る)
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
データ