News

2011年8月19日(金)

【モンコレTCG 初心者講座第3回】いよいよ戦闘! ダイスを振って勝負!?

文:電撃オンライン

前へ 1 2
そして“イニチアチブ決定タイミング”で先手を取ったプレイヤーの“先攻普通タイミング”に突入する。ここでは、ユニットで攻撃を行う以外に、“普通タイミング”で使える戦闘スペルやユニットの能力、消耗品と書かれたアイテムを使用できる。これらのカードを見てくれ。
『モンスター・コレクションTCG』 『モンスター・コレクションTCG』
『モンスター・コレクションTCG』 『モンスター・コレクションTCG』
これらのカードには、下の欄に[普通]と書かれているだろう。これは自分の普通タイミングでしか使えないことを表している。
後攻のプレイヤーは、“先攻普通タイミング”では《ファイア・ジャベリン》や《ブチネコ鉄騎隊》の能力を使えないのね。
その通りだ。
じゃあ、イニシアチブのダイス勝負に負けたら、相手の攻撃が終わるまで我慢しなくちゃいけないの?
いや、戦闘スペルやユニットの能力は[普通]タイミングでしか使えないものばかりではない。これを見ろっ!
『モンスター・コレクションTCG』 『モンスター・コレクションTCG』
こっちは[対抗]と書かれているわね。
そう。“対抗”は相手の戦闘スペルや能力の使用に対して使える。つまり先攻を取られて、自分のユニットに《ファイア・ジャベリン》を撃たれた! ピンチだ!
じゃあここで“対抗”して、そのユニットに《マジック・シールド》を使って守る!!
……ということができるわけね。
そういうことだ。状況によっては、その《マジック・シールド》に対抗して、戦闘スペル1つの効果を無効にする《キャッツ・アイ》を使う、さらにそれに対抗して……と続けていくことができる。これを対抗連鎖という。
なるほど。戦闘スペルや能力の撃ち合いってわけね。
能力はカードに必要なコストが書かれているけど、スペルやアイテムのコストはどこに書かれているのかしら?
よし、ではスペルのコストの支払い方法を見てみよう。
『モンスター・コレクションTCG』
イラストの下あたりに“スペル:”と書かれているのがわかるか?
ええ。十字架みたいなマークと、蛇みたいなマークが書かれているわね。
これがそのユニットが生み出せる戦闘スペルのコストだ。
つまり《ミケネコ球援隊》は十字架1点と、蛇1点を生み出せるってことね。
ちなみにそれらのマークは『モンコレTCG』に存在する、火・水・土・風・聖・魔という6つの属性を表している。十字架のマークは聖、蛇のマークは魔の属性だ。
つまり、このネコちゃんは聖と魔の属性のスペルを使うための魔力を生み出せるってことね。
そうだ。同様に、この《クロネコ封竜隊》なら魔1点ということだな。
『モンスター・コレクションTCG』
なるほど。では店長、これは?
『モンスター・コレクションTCG』
それは、どの属性の戦闘スペルのコストとしても使える。
なるほど。わかったわ。
このように、戦闘に参加しているユニットの持つ魔力の分だけ戦闘スペルを使用することができる。たとえば《ミケネコ球援隊》《クロネコ封竜隊》《シルヴィアの竜姫》が戦闘に参加していたら、3枚合計で(聖)(魔)(魔)(好きな属性)の魔力を得ることができるわけだ。
で、そのぶんだけ戦闘スペルを使えるってことね。
そういうことだな。では、戦闘スペルのコストがどこに書いているか、見せておこう。
『モンスター・コレクションTCG』
テキスト欄に、赤いマークが見えるだろう。これは火属性を表している。つまりこの呪文は“火属性の魔力を1点消費して、対象の敵軍ユニット1体に2Dダメージを与える”という効果を持つわけだな。
2Dダメージってどういうこと?
『モンコレTCG』ではDはダイスのことを指す。つまり、2Dとは“ダイスを2個振って、その出た目の合計”ということだ。
与えられるダメージが決まってないのね。ちょっと使うのが怖いかも。
でもダイス2個なら、平均は6~7だよね? これまで見てきたユニットカードの防御力ってそんなに高くないよ。
その通り。不安なら、さらに下の文章を読んでみろ。《ファイア・ジャベリン》は火属性の魔力を2点消費すればDual(デュアル)で使うことができる。こうすれば3Dダメージだ。
それなら、期待値は10くらい……。低い目が出ても、大体のユニットを倒せそうね。
“大体は倒せるだろう。でも目によっては倒せない”。この絶妙なバランスが『モンコレTCG』の戦闘をよりおもしろくしているんだな!!!! というわけで、戦闘スペルとその使い方についてはわかったか!? 
うん! オッケー!
ちなみに、消耗品アイテムの場合は、1つ使うごとに、アイテム欄のアイコンをコストとして1つ消費する。装備品を装備している場合は、常に1つ消費した状態になるから、戦闘中に消耗品を使いたかったら、きちんとコストを確認しておけよ!
アイテムは、装備品を持っているだけでもコストを使ってしまうのね。
しかし、相手のユニットは即時召喚で突然増える、戦闘のイニシアチブはダイスで勝負、先手を取られても対抗連鎖で反撃、かぁ。戦闘はアツいことになりそうね!!
確かに、一見有利なように見えても、何が起こるかわからないわね。
うむ。その通りだ。では今日はここまでにして、次回はまた大河内たちがやっているのを見ながら、実際の戦闘の流れや対抗連鎖のやり方について見ていくぞ。お前たち、今日やったことを忘れるなよ!!!!
え~!? ここでおあずけ!!?
まぁまぁ、アカネちゃん。今日は覚えることたくさんあったし、また来ればいいじゃない。
せっかく店長をフルボッコにしてやれると思ったのに……。
うむ。では、またな!!!(なんでオレ、狙われてるんだろう……)

【戦闘時の[普通]と[対抗]のまとめ!】

・先攻/後攻普通タイミングでは、現在攻撃中のプレイヤーのみ、テキスト欄に[普通]と書かれた戦闘スペルやユニットの能力を使用できる。

・戦闘スペルやアイテムや能力が使用されたり、攻撃されたりした場合、相手プレイヤーは[対抗]と書かれた戦闘スペルやユニットの能力を使用できる。

・[対抗]に対して、さらに[対抗]を使うこともできる。このやり取りを“対抗連鎖”と呼ぶ。

・戦闘スペルを使うためには、コストとなる魔力を戦闘中のユニットが生み出せなくてはならない。

・戦闘スペルの中には、より多くの魔力を注ぐことで効果が強力になるものもある。

(C)GROUP SNE/FUJIMISHOBO,BUSHIROAD

データ

▼『モンスター・コレクションTCG』ブースターパック『アルフレアの不死鳥』
■メーカー:ブシロード
■発売日:2011年8月27日
■価格:1パック7枚入り 330円(税込)/1BOX 20パック入り 6,600円(税込)
 
■『モンスター・コレクションTCG』ブースターパック『アルフレアの不死鳥』1BOXの購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『モンスター・コレクションTCG トライアルデック 火竜』
■メーカー:ブシロード
■発売日:2011年8月6日
■希望小売価格:1,575円(税込)
 
■『モンスター・コレクションTCG トライアルデック 火竜』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『モンスター・コレクションTCG トライアルデック 剣姫』
■メーカー:ブシロード
■発売日:2011年8月6日
■希望小売価格:1,575円(税込)
 
■『モンスター・コレクションTCG トライアルデック 剣姫』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト

前へ 1 2