『仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ』オーズはコンボ・亜種を含む127種のフォームにチェンジ可能! バース・プロトタイプも参戦決定
文:電撃オンライン
■127種のフォームにチェンジ可能!
劇中同様、バトル中に自由にメダルを入れ替えて、フォームをチェンジできる仮面ライダーオーズ。今作では、コンボと亜種フォームを含め、全127種のフォームにチェンジできるようになった(恐竜系、爬虫類系のメダルはコンボのみ)。TV未登場のフォームにもチェンジできるので、いろいろな組み合わせを試してみよう!
|
|
|
▲ラジャバ | | ▲シャゴリーター |
■仮面ライダーバースが参戦!
●仮面ライダーバース |
|
鴻上ファウンデーションの研究所で造られた、セルメダルの回収を目的とした戦闘システム。当初は鴻上に雇われた伊達明がこのシステムを使って変身していたが、後藤慎太郎に引き継いだ。
ゲーム中では、バース・CLAWsと呼ばれるさまざまな武器を装着しながら戦うのが基本戦術。通常コンボを出しているだけでも、バース・CLAWsが転送されてくるので非常に強力だ。特にバース・CLAWs“ブレストキャノン”や“クレーンアーム”を用いた中~遠距離での攻撃力は脅威となる。また、伊達と後藤によって得意なバース・CLAWsは異なる。
|
|
|
▲近距離ではドリルアーム、遠距離ではバースバスターなど、多彩な攻撃が可能だ。 |
|
|
|
▲バース・CLAWsをすべて装備したバースの重武装形態“バース・デイ”も登場! |
●伊達&後藤の夢のタッグが実現!
今作には、仮面ライダーバース・プロトタイプも登場。“タッグスタイル”により、伊達&後藤のタッグで戦えるようになった。タッグスタイルは、どちらかのライダーを操作して戦う新システム。ライダーは“交代”または“共闘”が可能だ。“共闘”時は、操作しているライダーを追う状態と、自動で相手を攻撃してくれる状態のどちらかを指示できる。
|
|
|
▲オーズ&バースはもちろん、劇中のWバースも再現可能! 伊達&後藤のタッグで挑め!! |
■初回封入特典が決定!
本作の初回封入特典は、データカードダス『仮面ライダーバトル ガンバライド』で使えるカード“フォーゼ&新1号ダブルライダーキック”に決定。スキャンすると、仮面ライダーフォーゼと仮面ライダー新1号が登場し、ダブルライダーキックを繰り出してダメージを与える夢のカードだ。特典はなくなり次第終了になるので、欲しい人は予約しておこう。
※画像はWii版のもの。
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C)石森プロ・東映
(C)2011 NBGI
データ
関連サイト