News

2011年11月16日(水)

シリーズ最高傑作がついに発売! 『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』のプレイインプレッションをお届け!

文:電撃オンライン

●ジェットコースターのようにめまぐるしいゲーム展開

 『CoD MW』シリーズのキャンペーンの魅力に、ただ銃を構えて走り回るだけにとらわれない、バリエーション豊かなミッション展開があげられます。『CoD MW』と『CoD MW2』では、ストーリーの冒頭に訓練場でのチュートリアル的なミッションが用意されていましたが、今回は「RPG!」の警告から始まるいきまりクライマックスな展開で最初のミッションがスタート。このミッション“BLACK TUESDAY”にしても、破壊された市街を進む歩兵戦闘から始まり、屋内制圧、プレデター(無人機)からのミサイル攻撃、そしてMH-60に乗り移っての空中戦と、非常に多彩なバトルが展開します。

 ゲームは目的地に向かって敵を倒す1本道な内容のはずなのですが、なぜか“やらされている”感をほとんど感じないのがこのゲームの不思議なところ。自分としては、乗り物上で銃を撃つ“ライドシーン”も、決められた場所でボタンを押す“クイックタイムイベント”も、『CoD MW3』においては必然性があり、ボタン操作についても通常のバトルとかけ離れていない(たとえば格闘攻撃なら必ずR3ボタンがアイコン表示される)からではないかと考えています。

 また、テロや破壊される街並みなど、いわゆる“エグイ”シーンをしっかり描写するところも『CoD MW』シリーズの特徴だと思います。このシーンがあることで自分の敵となる組織がどんな存在なのか、主人公たちが彼らを憎むのはどうしてなのか、しっかりと動機付けされているんだと思います。それと同時に『CoD MW』が銃撃戦のプリミティブな快感を提供しつつも、単なる戦争ゲームになっていない理由はここにあるのではという気がしてなりません。ちなみに、これらのシーンはキャンペーンモードを始める前にカットするか否かを選択することが可能です。

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』
▲対艦ミサイルによって次々と炎につつまれる敵艦をすり抜けてボートで疾走するシーン。スピード感がもうたまらない!
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』
▲新武器や装備ももちろん登場。写真は低倍率のACOGスコープと、近距離用のホロサイトの切り替えが可能なデュアルサイト。

→4ページ目へ

(C) 2011 Activision Publishing, Inc. Activision, Call of Duty and Modern Warfare are registered trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners. All rights reserved.

データ

関連サイト