2012年2月2日(木)
新キャラクターや『英雄伝説 碧の軌跡』『ととモノ。Final』とのコラボなど……『迷宮塔路レガシスタ』新情報を一挙紹介!!
日本一ソフトウェアは、3月15日に発売するPS3用A・RPG『迷宮塔路レガシスタ』の新情報を公開した。
![]() |
---|
『迷宮塔路レガシスタ』は、科学文明が衰退したファンタジー世界を舞台にしたダンジョン探索型アクションRPG。プレイヤーは、かわいらしい2Dグラフィックのキャラクターを操作して、トラップやモンスターなどが待ち受ける古代遺跡に挑むことになる。ゲーム開発を担当するのは、『クラシックダンジョン』シリーズを手掛けたシステムプリズマだ。また、BGMは磯江俊道さん主催のZIZZ STUDIOが制作しており、いとうかなこさんが歌うOPテーマ『嘆きの Ancient machine』と、A.m.u.さんが歌うEDテーマ『Serene Belief』の音楽も手掛けている。
今回の記事では、主人公アルトの仲間となる新たなキャラクターやパーティシステム、キャラクターの能力や特徴づけにかかわる“個性”のシステム、ゲーム内のやり込み要素である“ランジョン”などについて紹介していく。さらには、『英雄伝説 碧の軌跡』や『剣と魔法と学園モノ。Final ~新入生はお姫様!~』といった他社作品とのコラボレーションも明らかになった。
■へたれ盗賊とドラゴンとハーフの女の子が登場!
まずは、プレイヤーが操作可能なストーリー上の新たなキャラクターであるフォルクスとミミリィの2名を、それぞれの初期職業とともに紹介する。
フォルクス・ザイード CV:子安武人
「や、やめろ! イタイッ!
このままじゃあ、オレがどうなっても知らんぞ!?」
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
正義感に燃える盗賊。とある崇高な目的のために塔へやってきたのだが、実力が伴っていない。非常にケンカに弱く、性格的にもヘタレ。ただし、逃げ足の速さは逸品。広く深いダンジョンの中には彼の逃げ足が行かせる場面もあるか?
![]() |
---|
キャストコメント・子安さん
――フォルクスはどんなキャラクターでしたか?
見た目は格好いいのに意外とへたれ(笑)。とてもウザイ奴です(笑)。
――フォルクスを演じての聞きどころを教えてください。
おもしろい奴ですので、ぜひお供にしてくださるとうれしく思います。全力で演じてますのでよろしくです。
――ファンの方へのメッセージをお願いいたします。
俺と一緒にやり込みましょう!!
職業“盗賊”の特徴
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
攻撃はいまいちで、防御も心もとない。敵と正面から戦うのは少々荷が重いが、他の職業に比べてSPDの高さは群を抜いている。盗賊のエナジーフレームに装備ができる技には、アイテムの質やドロップ率を高めたり、安全に探索を行えたりする効果を持つものが多い。その個性を生かせば、効率よくアイテムを収集して拠点に持ち帰ることができるだろう。盗賊が後衛であっても使用できるメリットもあるため、パーティに1人いると便利な職業だ。
![]() |
---|
▲盗賊の持つエナジーフレームの1つ“スピーダー”。アイテム収集に役立つ幸運系効果を持つが、非常に打たれ弱い。操作する場合は敵の攻撃をかわすテクニックが求められる。 |
ミミリィ・バハムート CV:喜多村英梨
「で、あなた達は誰? 名前は? 歳は?
身長、体重、好きなオヤツ何? ねぇ、みんな普通の人間なの?」
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
ドラゴンと人間のハーフの女の子。その生い立ちは謎に満ちている。特殊な能力や容姿の持ち主だが、本人はいたって天真爛漫(てんしんらんまん)で人懐っこい。なぜか古代兵器を敵視している。魔法とは別に、炎のブレスを吐くことができる。
![]() |
---|
キャストコメント・喜多村さん
――ミミリィはどんなキャラクターでしたか?
ドラゴンと人間のハーフで、快活な娘です!
――ミミリィを演じての聞きどころを教えてください。
野性的なところと人情味のあるところを持ちあわせているので、物語の中でもいろいろな表情が見られるキャラクターです!
――ファンの方へのメッセージをお願いいたします。
ドラゴン娘をよろしくお願いいたします♪
職業“炎術師”の特徴
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
炎属性の攻撃に特化した魔術師。広範囲へ広がる軌道を持つ魔法が多く、広い場所では絶大な威力を誇る。ATKを上げたり、ランプと同等の効果のある補助魔法も使用できたりする。肉弾戦は本来得意ではないが、使用するエナジーフレームによっては武器を手に前衛で活躍することも可能。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲エナジーフレーム“三連炎獄陣”は、3種の炎魔法を扱える魔法特化の性能。防御力を底上げして前衛でも戦える“前衛炎獄陣”というエナジーフレームもある。 |
→『英雄伝説 碧の軌跡』『ととモノ。Final』とのコラボレーション情報を掲載(2ページ目へ)
(C)2012 Nippon Ichi Software, Inc./SYSTEM PRISMA
(C)2011 NIHON FALCOM CORPORATION.ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2011 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
データ