News

2012年3月6日(火)

いよいよ明日からMMORPG『ドラゴナ』がサービス開始! 気になる情報を開発者に直撃インタビュー

文:電撃オンライン

 ネクソンは、PC用オンラインRPG『ドラゴナ』の正式サービスを、明日3月7日からスタートする。

 本作は、ドラゴンを崇(あが)めるファンタジー世界を舞台に冒険を繰り広げるMMORPG。一時的にキャラクターが異形の姿になる覚醒システムや、1,000人規模の大人数で戦える攻城戦(RvR)など斬新なシステムが満載で、大きな期待が寄せられる作品だ。美麗なグラフィクながら低スペックPCでも快適にプレイできる他、指定した場所にキャラクターを移動させるナビゲートシステムなど、便利な機能も充実。オンラインゲームを初めてプレイするユーザーでも、非常に遊びやすい作りになっている。

 今回は正式サービス開始を前に、声優の尾高もえみちゃんが、本作の開発を手掛けるLIVE PLEXのプロジェクトマネージャーのパク・ジョンヨンさんと、海外企画チーム担当のキム・ギョンウさん、ネクソンのゲームソーシングチームの望月雄介さんにインタビューを敢行。本作の開発秘話から、今後のサービス内容まで、貴重な情報をお届けする。

『ドラゴナ』 『ドラゴナ』
▲写真左からキム・ギョンウさん、パク・ジョンヨンさん、望月雄介さん(※インタビュー中は敬称略)。▲インタビューを担当した尾高もえみちゃん。ゲームが大好き。

■魅力的なシステムが多数取り入れられた『ドラゴナ』の誕生秘話とは!?

――いよいよ正式サービスが始まりますが、そもそも『ドラゴナ』って、どういった経緯で開発がスタートした作品なのでしょうか?

パク:以前からMMORPGを作ってみたいというのがありまして、その中で『ドラゴナ』が誕生しました。最初はひたすらシナリオだけを作りまして、そのシナリオに沿って世界観にマッチした“覚醒システム”などのゲーム性の部分が生まれていきましたね。壮大なファンタジー作品を作りたかったので、シナリオはファンタジー小説などを参考にしています。“ドラゴン”をテーマにしているので、ドラゴンに関連する資料はかなり読みましたね。

――そうだったんですか。覚醒システムがすごい特徴的だから、システムが先だと思っていました!

パク:気に入っていただきありがとうございます。覚醒システムは、他のゲームとの差別化を図るために作りました。『ドラゴナ』独自のシステムは何だろうと考えたときに、シナリオとうまく絡む覚醒システムが生まれましたね。

――覚醒後は、見た目が獣や機械っぽい雰囲気に変わりますよね。あのデザインは、どのように考えたのですか?

パク:『ドラゴナ』には4つの種族がいるので、彼らの容姿に合わせて覚醒後のコンセプトを作りました。例えば、野生的なキャッチャは獣風になるとか。そういったコンセプトをもとに、さまざまなものを参考にしてデザインを決めています。

 ちなみに、覚醒システムは他のゲームの転職システムにあたるものなので、今後のアップデートで覚醒の上位バージョンにあたる2次覚醒、3次覚醒を実装する予定ですよ。覚醒できるパターンは、覚醒はレベルキャップに合わせて増えていくことになると思います。

『ドラゴナ』 『ドラゴナ』
▲覚醒には、手など一部の部位だけ覚醒させる“部分覚醒”と、全身の“覚醒”とがある。全身の覚醒後は能力が大幅にアップし、特殊なスキルを使用可能だ。

――種族というと、見た目やクラス(職業)が違って、どれにするか悩んじゃいました。

パク:4つの種族も、シナリオにあわせて生まれたものです。その過程で各種族に合うクラスを考えて、人間に似たヒューマンなら男キャラはガンナー、女キャラはスナイパーというように、クラスを2種類ずつ作り出しました。合計で8種類のクラスを用意したのは、ユーザーがプレイスタイルにあわせて、いろいろなクラスで楽しんでもらいたかったからです。

――なるほど。覚醒とあわせると、本当にいろんな戦い方ができそうですね! 最大36人でパーティが組めるようにしたのも、そのためなのでしょうか?

パク:大規模なパーティー戦も、他のゲームと差別化を図りたくて実装しました。人数は多いですが、スキルが当たらない、やることがないといった問題はありません。近接職、遠距離職で役割を分担して戦うなど、キチンと人数が多いなりの戦闘が楽しめるように作っています。

――確か集団戦はバトルアリーナでも遊べますよね?

パク:正式サービス開始後に、城を巡ってギルドとギルドが戦う攻城戦が実装される予定です。ギルドメンバーと協力して戦うギルドの醍醐味を体験してもらいたくて開発しましたが、戦略的に動かないと勝てない内容になっています。参加する時は、ギルドの仲間と作戦を練って挑戦してほしいですね。

――ギルドは最大で何名まで所属できるのでしょうか?

パク:レベルによって所属できる人数は違いますが、最大100名まで所属できます。ちなみに、攻城戦では複数のギルドがチームを組んで戦えます。韓国では、最大で1,000名ものプレイヤーが参加したこともありますよ。

――1,000人ってスゴ~イ! 私も挑戦してみたいです♪

パク:正式サービスの開始を楽しみにしてください(笑)。それと、日本の『ドラゴナ』には、フォースアリーナという最大100名が参加できるPvPを実装しています。これは負けてもペナルティがないので、積極的に参加してPvPのおもしろさを味わってほしいですね。

――私は個人的にペットにも注目しているのですが、これはどういった経緯で生まれたのでしょうか?

パク:ペットは、プレイヤーキャラクターの助けになるものがあれば便利かと思って作りました。落ちているアイテムを拾ってきてくれたり、ペット専用のスキル機能書をセットすればキャラクターにバフ(支援スキルや魔法)を掛けてくれます。まだ企画段階ですが、ペットの成長システムを検討しています。

――今後がますます楽しみですね(笑)。では、乗り物はどういった経緯で生まれたのでしょう?

パク:『ドラゴナ』のマップは広大なので、それを移動する時に乗り物が欲しいと思ったのがきっかけです。世界観にそぐわないと思われそうな近未来的なモノもありますが、本作にも近未来的な都市があるので、そういった町並みとあわせてデザインしました。

――アラートシステムとかオート移動システムとか、遊びやすさを意識したシステムも多いですよね。

パク:それらのシステムは、オンラインゲーム初心者にも楽しんでもらいたい思いから実装しています。“初心者も遊びやすい”というのは『ドラゴナ』のウリの1つなので、今後も研究して、便利な機能を開発していきたいですね。

――そういったシステムを制作するにあたって、苦労されたことや、記憶に残っていることってありますか?

パク:制作について苦労したことは特にありません。もちろん、他のチームと意見の衝突はありましたが、おかげでいいものが完成しましたし、時間は掛かりましたが大変とは思いませんでしたね。ちなみにモンスターのデザインなどは、他のチームと楽しく意見交換をしながらもスムーズに進められましたね。

 特に思い出に残っているのが、ボスモンスターのバクダルです。バクダルは最初に入るインスタンスダンジョンのボスということで、ユーザーの皆様に気に入ってもらえるように、外見だけでなくAIの部分もかなり練り込みました。あと、攻城戦で勝つと報酬として覚醒のアイテムが手に入るんですが、そのアイテムを使って変身できる姿も、かなり気を使って作りましたね。

→次のページではコラボレーション企画や今後の展開に迫る(2ページ目へ)

(C) 2012 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C) 2012 LIVEPLEX Co., Ltd. All rights reserved.

1 2

データ

▼『ドラゴナ』
■メーカー:ネクソン
■対応機種:PC
■ジャンル:RPG(オンライン専用)
■正式サービス開始日:2012年春予定
■プレイ料金:無料(アイテム課金)

関連サイト