2012年3月9日(金)
PS3『ワンピース 海賊無双』が66万本を売り上げてソフト販売ランキングを制す
3月期最初のソフト販売ランキング(集計期間:2012年2月27日~3月4日)は、国民的人気マンガ『ONE PIECE(ワンピース)』と一騎当千が魅力の人気アクション『無双』シリーズのコラボレーション作品、PS3『ワンピース 海賊無双』が2位以下に大差をつけてトップに立ちました。
シンプルなボタン操作で無数の敵をなぎ倒す爽快感はそのままに、ルフィをはじめとしたキャラクターたちの痛快アクションが楽しめる『ワンピース 海賊無双』。本体同梱版も含んだ販売実績は推定66.9万本と、今年度発売されたタイトルでは『ファイナルファンタジーXIII-2』の52.7万本を上回る最高の初週実績を記録。店頭消化率は軒並み90%以上に達し、週末には品切れ店が続出するなど非常に好調なスタートを切りました。
ちなみに、『無双』シリーズとのコラボレーションタイトルとしては、これまで『北斗無双』と『ガンダム無双』シリーズが発売されています。本作の初週実績67.0万本は、『北斗無双』の40.5万本(累計57.0万本)を30万本近く上回ると同時に、『ワンピース』シリーズとして見ても2002年に発売されたPS『From TV animation ONE PIECE グランドバトル!2』のシリーズ最高販売実績58.4万本(初週24.6万本)を上回る数字となっています。
続く2位には、今夏に開催されるロンドンオリンピックを舞台に、マリオとやソニックたちがさまざまな競技に挑戦する3DS『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピックTM』が初登場。販売実績は推定4.5万本(店頭消化率45%前後)で、昨年末に発売されたWii版の初週実績3.0万本(累計16.0万本)を上回る出足を見せました。この他は、ウルトラマン、仮面ライダー、ガンダムといった人気キャラクターが共演するPSP『グレイトバトル フルブラスト』や、3DS『ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~』といったキャラクター作品が上位にランクインしてきています。(アスキー総合研究所)
順位 |
前週 |
機種 |
タイトル名 |
メーカー |
発売日 |
推定 |
累計 |
1 |
- |
PS3 |
ワンピース 海賊無双 |
バンダイナムコゲームス |
12/03/01 |
668,528 |
668,528 |
2 |
- |
3DS |
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピックTM |
任天堂 |
12/03/01 |
45,253 |
45,253 |
3 |
1 |
3DS |
牧場物語 はじまりの大地 |
マーベラスAQL |
12/02/23 |
29,589 |
110,432 |
4 |
- |
PSP |
グレイトバトル フルブラスト |
バンダイナムコゲームス |
12/03/01 |
24,090 |
24,090 |
5 |
12 |
3DS |
シアトリズム ファイナルファンタジー |
スクウェア・エニックス |
12/02/16 |
23,185 |
105,838 |
6 |
6 |
3DS |
マリオカート7 |
任天堂 |
11/12/01 |
20,131 |
1,546,039 |
7 |
7 |
3DS |
モンスターハンター3(トライ)G |
カプコン |
11/12/10 |
18,691 |
1,283,237 |
8 |
8 |
3DS |
スーパーマリオ 3Dランド |
任天堂 |
11/11/03 |
18,177 |
1,391,122 |
9 |
3 |
PS3 |
NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム ジェネレーション |
バンダイナムコゲームス |
12/02/23 |
17,405 |
80,673 |
10 |
2 |
PSP |
テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ |
バンダイナムコゲームス |
12/02/23 |
15,629 |
83,608 |
※本データに関するお問い合わせはアスキー・メディアワークスまで。