セガから発売されている3DS用ソフト『初音ミク and Future Stars Project mirai』。そのオープニング曲や、収録コスチュームなどを紹介する。
本作は、電子の歌姫・初音ミクたちが歌って踊るリズムアクションゲーム。CGモデルには、グッドスマイルカンパニー社の人気フィギュアシリーズ“ねんどろいど”のデザインが採用されている。本作ならではのライトなゲームシステムとポップな選曲も特徴だ。また、AR(拡張現実)を使った机の上でのライブや3D写真撮影も楽しめる。
■オープニング曲『ゆめゆめ』
本作のオープニング曲『ゆめゆめ』を手掛けるのは、人気アーティスト・DECO*27(デコニーナ)さん。キャッチーなメロディとポジティブな歌詞が印象的な、元気の出る楽曲だ。
■収録曲
●『ゆめゆめ』(Music and Lyrics by DECO*27)
リズムゲーム用のPVは、オープニングムービーとは別に用意されている。ミクFes・ミクの日感謝祭・MIKUNOPOLISにも参加したビジュアルクリエイター・森井ケンシロウさんによるアニメーション風の演出になっている。キャラクターデザインと絵コンテは、DECO*27さんの楽曲PVを数多く手掛けるakkaさんが担当。
●『悪ノ召使』(Music and Lyrics by mothy)
『悪ノ娘』に隠された真実を、召使の視点から描いたもう1つのストーリーが展開される。この楽曲によって『悪ノ~』シリーズの世界観が大きく広がり、今もファンが増え続ける人気作品となった。
■コスチューム紹介
●『ゆめゆめ』(costume designed by akka)
|
▲PVに登場する、謎のキャラクターのコスチューム。謎のキャラは「大事な夢を忘れないで!」というメッセージを伝える、象徴的な存在だ。デザインはakkaさんが担当。
|
●『悪ノ召使』(costume designed by 壱加)
|
▲絢爛豪華(けんらんごうか)な舞台にふさわしい、格調高い仕上がりのレン専用コスチューム。リンと同じく、小説版『悪ノ娘』の表紙イラストを手掛けた壱加さんによるデザイン。
|
●『PIANO*GIRL』(costume designed by Yおじ)
|
▲オリジナルPVで軽やかなステップを踏んでいた、ピアノ弾きの女の子がモチーフ。
|
●『LOL』(costume designed by ほにゃらら)
|
▲スイーツに囲まれて登場する、ドールのようなミク。通称“うさずきん”。
|
●『マトリョシカ』(costume designed by ハチ)
|
▲パンクなストリート系ファッションでキメ!
|
●『ハッピーシンセサイザ』(costume designed by キキ)
|
▲パステルカラーで心も浮き立つポップなデザイン。
|
●『雪ミク ふわふわコートVer.』(costume designed by 菜々香)
|
▲2012年Ver.の雪ミクは、ふわふわなコートでお目見え!
|
■『SING&SMILE』には全キャラクター分のボーカルチェンジが収録
収録曲『SING&SMILE』((Music and Lyrics by Re:nG)/(Girls costume designed by bun150))には、すべてのキャラクターのボーカルチェンジが用意されている。
女子のコスチュームは、“Cheerful JAPAN! feat. 初音ミク 応援イラストコンテスト”入賞者のbun150さんによるデザイン。レンとKAITOは応援団の姿で凛々しく登場する。
(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, Inc.
デザイン協力 : ねんどろいど