2012年4月23日(月)
この夏はTOKONATSUなそに子と過ごしましょう! ウイングの『すーぱーそに子 TOKONATSU Ver.』をご紹介!
お久しぶりです。『電撃ホビーマガジン』編集部いちの紳士、川口です。
前回のやまなや様の『ホストガール アイリ(東京Tシャツ)』ソフビのご紹介から実に1年を以上経ての再登場となります。いや遊んでたわけじゃないんですが……?
しかし、思い出したかのようにやってくる僕を暖かく迎えてくれる電撃オンラインの皆さんに「実は僕のことが好きなのではないでしょうか?」と思いました。今回のフィギュアを紹介するにあたり、乳首を見せようかと考えていたのですが、「電撃オンラインは乳首券ないからな!」と釘を刺されたので、多分ツンデレですね。あ、乳首はもちろん僕のじゃなくてフィギュアのですよ♪
さて、今回はウイングから発売予定の『すーぱーそに子 TOKONATSU Ver.』のご紹介です。まずはこちらをご覧ください。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
通販サイトでは写真も上がっていますし、ウイングのブログや、ツイッター(@viva_Wing)などで開発の進捗などもアップされていますので、「見たことあるよ!」という方も多いのでは?
しかし、現在通販サイトなどで見られる画像はいわゆるデコレーションマスター、デコマス・彩色見本とも呼ばれる、プロによって彩色されたサンプルのもの。それに対して、今回お届けする画像は“製品にかなり近い”状態の量産サンプル。工場で実際の工程と同じ手順で製造されており、皆様のお手元に届くものとほぼ同じクオリティだといっていいものです。
![]() |
---|
▲はにかんだような笑顔がカワイイ笑顔。髪の毛の明るいピンクのパール塗装がキレイ。そに子のトレードマークであるヘッドフォンは鉄製のツルを手作業で折り曲げて製作されているなどとてもコダワリの逸品。さらに目のタンポ印刷の細かさにも注目してください。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲そに子といえば胸という意見が一般に広く浸透しておりますが(?)、今作ではお腹とお尻の作りこみをぜひ押していきたい。ややポッコリとしたお腹と、圧迫されて形を変えるお尻がまだまだ成長途上なそに子の魅力を余すところなく再現されていてGOOD! ウイングの担当氏のそに子愛をヒシヒシと感じます。 |
……いかがですか? デコマスと比較してもそん色ない、こだわりにこだわった仕上がりになっていることがわかるでしょう。1作目でこれだけのクオリティのフィギュアを作ってしまうウイングの次のアイテムもなんなのか、楽しみになってきますね。
残念ながら発売日がひと月ほど延びて5月末になってしまいましたが、その時間を使ってさらなるクオリティアップが図られるとのこと。すでにこの変態的クオリティ(褒め言葉)なところに磨きがかかることでしょう。
![]() |
---|
▲4月25日発売の『電撃ホビーマガジン』でも本アイテムの魅力をやや偏執的に、このページに掲載した写真よりもギリギリのラインを狙ってご紹介しています。初公開となる、オマケの交換用顔パーツ“困り顔”も掲載! ぜひチェックしてくださいませ! |
(C)2006-2012Nitroplus
写真:エルクラフト
データ