『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』の多彩なマルチプレイモードを紹介
文:電撃オンライン
■『バイオハザード』ならではのさまざまなルール
●“TEAM ATTACK”
U.S.S.ウルフパックとSPEC OPS エコーシックス、それぞれのチームにわかれ、獲得ポイントを競うチームアタック。敵チームのプレイヤーやクリーチャーを多く倒したり、ブラッドフレンジー(出血)などテクニカルなプレイを行ったりすることでより多くのポイントを獲得可能だ。制限時間内に上限に達するか、より多くのポイントを獲得したチームの勝利となる。ただ撃ちあうだけでない奥深いチーム戦を楽しむことができる。
●“HEROES”
各チームのプレイヤーが『バイオハザード』シリーズのキャラクター(ヒーローキャラクター)に扮して戦う。先に相手チームのヒーローキャラクターを全滅させたチームの勝利となる。ただし、一度倒されたり、途中参加したりしたプレイヤーは、通常のU.S.S.キャラクター、またはSPEC OPSキャラクターとなって戦うことになる。
●“BIOHAZARD”
マップ上に配置されたG-ウィルスのサンプルを回収し、自陣に持ち帰ることが目的。相手チームより先に規定数のウィルスサンプルを回収するか、制限時間内により多くのサンプルを回収していたチームの勝利となる。
●“SURVIVOR”
両チームがそれぞれ味方プレイヤーと協力して、救援ヘリが到着するまで生き抜くモード。救援ヘリの座席数は限られているため、最終的にチームメイト同士の駆け引きも要求される。極限のラクーンシティから脱出するため、他のモードとはまったく違う技量が試される。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
データ
- ▼『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ LIMITED EDITION』
- ■メーカー:カプコン
- ■対応機種:PS3/Xbox 360
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2012年4月26日
- ■希望小売価格:9.490円(税込)
- ※イーカプコン専売
関連サイト