2012年6月28日(木)
【週刊ガンダム バトオペ】無料で遊べるガンダムオンラインACT『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』の情報を総まとめ!
バンダイナムコゲームスが、本日6月28日に配信開始したPS3用オンライン専用ソフト『機動戦士ガンダム バトルオペレーション(以下、バトオペ)』の情報を、まとめて紹介していく。
本作は、Sony Entertainment Networkに接続したプレイヤーが、地球連邦軍とジオン公国軍それぞれ4人~6人ずつに分かれて、さまざまなルールのもと、最大計12人で戦うACT。モビルスーツ(以下、MS)に搭乗して戦うだけではなく、生身の歩兵でMSに戦闘を挑んだり、敵拠点を爆弾で破壊したり、広大なフィールドを舞台にさまざまな行動が可能だ。
この記事では、本作のゲーム概要やシステム、課金形態について紹介する。これまでの情報を見逃していた人は、ここで予習してから参加してみよう。なお電撃オンラインでは、本日より本作の特集ページ“週刊ガンダムバトルオペレーション”を開設している。毎週『バトオペ』の特集企画をお届けしていくので、ぜひ注目してほしい。
■基本無料で遊べる多人数型ガンダムオンラインACT『バトオペ』
PS3をネットワークにつないで無料のソフトをダウンロードすれば、誰でもすぐにMSのパイロットとなって戦場に出撃可能。連邦、ジオンに分かれて各軍最大6人、計12人による迫力のオンラインバトルが繰り広げられる。豊富に用意されたMSや強化パーツなどは、戦闘報酬を利用して入手することになる。
ゲームのルールは、制限時間内に敵軍より多くの“スコア”を稼ぐこと。敵MSの撃破や敵拠点の破壊だけでなく、自軍の損害をいかに減らすかという点も重要になる。仲間の兵装や状況を確認しつつ、各々が自分の役割をもってチームのために臨機応変に行動することが、勝利への近道となる。
ジムやザクに代表されるMS、マゼラアタックなどの戦闘車両、歩兵による白兵戦。さまざまな兵器と戦略を駆使して勝利を目指そう。
▲味方と連携して防衛線を構築。 | ▲ワッパでMSの死角から攻撃! |
▲パイロット同士の白兵戦も! | ▲マゼラ・アタックにも搭乗可能。 |
●登場MSの一部を紹介!
【連邦軍】
▲ジム | ▲ジム・スナイパーカスタム | ▲陸戦型ガンダム | ▲ジム・ライトアーマー |
【ジオン軍】
▲ドム | ▲ザクII | ▲グフ | ▲ズゴック |
(C)創通・サンライズ
データ
- ▼『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』
- ■メーカー:バンダイナムコゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2012年6月28日
- ■価格:無料(アイテム課金)