News

2012年6月27日(水)

【GRFS主観コラムその3】旅はいいねぇー? ミリタリー好きが行く『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』未来世界探訪見聞録

文:電撃オンライン

前へ 1 2

●南アフリカ・ナイジェリア

 さっきと同じアフリカだけれど、今度はザンビアから北西のナイジェリア。砂漠地帯とはうってかわって、鬱蒼とした木々が生い茂る熱帯雨林だ。ナイジェリアはアフリカ随一の産油国で、この町も巨大なパイプラインが縦断している。

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲石油は確かに富をもたらすけれど、石油経済への依存による農産業の衰退という側面もあるらしい。▲現地のバーバー。オシャレ上級者にオススメだ。
『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲退色してわかりづらいけど、ミルクの公告。“Milk for Winers”とは気合いが入っている。▲実在のスポーツウェアブランド・アンダーアーマーの看板。日本のお台場にも、4月にクラブハウスがオープンしたばかりだ。

 ここの見ものは石油の精製施設。これがボロいんだ! ナイジェリアは精油施設の設備に問題があるせいで、産油国ながら多量の燃料を輸入しているそうだ。施設の建設にともなうマングローブの伐採や、パイプラインからのオイルの流出で、環境破壊も深刻。1950年代に発見された大油田は、利権者に膨大なオイルマネーをもたらしたけど、民衆たちを貧しくしたんだ。社会勉強になるね。

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲そんな環境でも、下水には太ったネズミがウヨウヨいた! 生命ってのは力強いな。

 視界の端から端まで水平線の、アフリカの広大な海。ゲームをプレイしてここに到達したら、しばらく波音を聞きながら海を眺めてみるといい。疲れた身体にいい気分だ。ただ、周辺が騒がしいから掃除が必要になるけどね。

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』

●南アジア・パキスタン

 パキスタンのペシャワールは、アフガニスタンとの国境近くの街。今までの地域に比べれば比較的都会だ。ネットカフェもあって、看板にはゲームコントローラのアイコンが見える。『ゴーストリコン』シリーズの旧作は置いているかな?

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』

 パキスタンや、その隣のインドのような南アジアの国の特徴の1つが、カラフルな街並み。極彩色に彩られたバスや派手な色の看板がそこかしこにあって、目を飽きさせない。

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲なぜか、ここのオッサンは人をジロジロ見てくる。
『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲現地のコーラを発見。喉が渇くから1本いただこうか?

●ロシア

 と、暑い地域を回ってきたけど一転して極寒! ここは北極海の一部・バレンツ海を望むロシアの北端。こんなところで観光できるものって言ったら、そうだね、悪の秘密基地だね。まあ、遊園地みたいなものだ。かっこいいヘリや戦車を楽しもう!

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲正直、ここまで来るとネタがない。

 見渡せばここは雪と氷の世界。アフリカの海もよかったけど、白銀の平原から静かな北極海を眺めるのもオツなもんだ。気分も落ち着いたところで、とりあえず今回の旅はここまで。この先は実際にゲームをプレイして観光を楽しんでほしい。綿密に描きこまれた美しいグラフィックで、旅行気分を楽しみながら言語、文化、社会を学べる『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』! いやあ、これはいいゲームだネ!(皐月誠)

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲シロクマいないかな。

◆『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』特集アンケート◆

 今回の『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』特集記事について、7月16日まで読者アンケートを実施しています。アンケートに答えてくれた方には、抽選で3名様に、7月に発売されるコンシューマゲームソフトの中から、お好きなものを1本プレゼントします(通常版のみ)。

【アンケートに答える】

(C)2012 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy, Ghost Recon, Ghost Recon Future Soldier, the Soldier Icon, Ubisoft, Ubi.com, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.

データ

関連サイト

前へ 1 2