2012年7月6日(金)

セガの業務用ゲーム内覧会“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”が本日開催! 『戦国大戦』新バージョンや『ギルティギア』新作などが出展

文:電撃オンライン

 本日7月6日に、セガの業務用ゲームの関係者向け内覧会“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”が、東京都内で行われた。

 内覧会には、『頭文字D ARCADE STAGE 7 AA X』や『戦国大戦‐1582 日輪、本能寺より出ずる‐』といったビデオゲームや、『ガリレオファクトリー3 ‐プラネットゼロ‐』をはじめとするメダルゲームなどが多数出展されていた。本記事では、ビデオゲームのタイトルを中心に、出展タイトルを紹介する。

●『頭文字D ARCADE STAGE 7 AA X』2012年秋稼働予定

“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐” “SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”

 『頭文字D ARCADE STAGE』の最新バージョン。2人協力型対戦“タッグバトル”にストーリーモード“関東最速プロジェクト”が登場する。また、新車種が7台追加され、登場車種は43車種以上に。新コースは2コース追加で、全14コースとシリーズ最多になる。『頭文字D ARCADE STAGE Ver.3』の人気コース“土坂”がファンの熱い要望に応えて復活する。

 さらに、実力を問う評価“走り屋クラス”も復活し、プレイを重ねるほど評価される新システム“クロスエンブレム”と、タッグや店内対戦に誘いたくなる新機能“プロジェクトDミッション”が実装される。

“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐” “SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”
▲新モード“関東最速プロジェクト” ▲新コース“土坂”
“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐” “SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”
▲“走り屋クラス” ▲“クロスエンブレム”

●『戦国大戦‐1582 日輪、本能寺より出ずる‐』

“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”
“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐” “SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”

 戦国時代を舞台にしたトレーディングアーケードカードゲーム“戦国大戦”の新バージョン。天下統一を目前にした織田信長は明智光秀の謀反により炎の中で倒れ、新たな天下人争奪戦が幕を開ける。

 『15XX 五畿七道の雄』で東西へと広がった勢力はさらに拡大し、戦国時代に新たな太陽が昇るように、若き群雄たちが次々と登場する。新カードは大幅に追加され、新たに“豊臣家”“伊達家”が参戦。筺体デザインもリニューアルされる。

●『WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2011-2012』2012年冬稼働予定

 『WORLD CLUB Champion Football(WCCF)』の最新作。今作では、登場カードが11-12シーズンの最新データなり、デザインが一新される。また、Aimeカードに対応し、監督能力継承時(任期終了時)に新しいICカードを購入する必要がなくなった。

“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”
▲11-12シーズンのカードが登場。
“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐” “SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”
▲Aimeカードに対応。

 さらに、完全無料の連動サービス“WCCF.NET”も開始され、さまざまなサービス追加により、エキサイティングな展開が楽しめる。チームスタイルが3つの属性別(攻撃・守備・補助)に設定できるようになり、自分だけの組み合わせを見つける楽しみも追加された。

“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”
▲“WCCF.NET”でさまざまなサービスを受けられる。
“SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐” “SEGA PRIVATE SHOW 2012 ‐SUMMER‐”
▲チームスタイルが属性別に設定可能に。

→『ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラス アール』や『アンダーナイトインヴァース』など、その他のビデオゲームを紹介(2ページ目へ)

1 2

関連サイト