2012年7月11日(水)
リニューアルオープン目前の東京ジョイポリスにて『初音ミク -Project DIVA- f』ライブステージが開催!
セガは、同社が運営する東京・お台場のアミューズメント施設“東京ジョイポリス”を7月14日にリニューアルオープンする。本日7月11日、そのリニューアルオープンに向けて、メインステージで上演される“初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA”の記者発表会が行われた。
▲東京ジョイポリス館内 |
東京ジョイポリスは、1996年7月に開設されたアミューズメント施設。東京・お台場のデックス東京ビーチ3F~5Fにあり、2012年1月から現在まで全館リニューアルのために営業を停止していた。今回のリニューアルで、これまでとはまったく異なるアトラクションが多数設置された新生・東京ジョイポリスとして生まれ変わる。入場料金は高校生以上の大人が800円、小・中学生の子供が300円。その他、各種アトラクションで料金が必要となる。
ここでは、メインステージで行われた“初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA”の様子の他、館内施設についての紹介をお届けする。
■東京ジョイポリスのメインステージで初音ミクが舞った!
東京ジョイポリスは、今回のリニューアルに際して施設のコンセプトとロゴマークを一新。“デジタル”と“リアル”を融合させた“デジタリアル”をコンセプトとして掲げている。そのコンセプトを大きく表しているのが、1Fのメインステージで行われる“デジタリアル ライブ ステージ”だ。
“初音ミク ミニライブ DAIBA de DIVA”は、このメインステージにて7月14日~9月2日の期間、1日2回の上演が行われる。上演時間は、1回目は15:09、2回目は19:00。各回約15分が予定されている。ライブは、初音ミクのイベントなどで使用されているシースルースクリーンや立体的に映像を投影するプロジェクションマッピングなどが使われており、あたかもその場に初音ミクが存在しているかのような立体感を演出している。
上演される曲は以下の3曲。
●『Weekender Girl』:kz、八王子P
●『ODDS&ENDS』:ryo(Supercell)
●『タイムマシン』:1640mP(164×40mP)
●『Weekender Girl』
●『ODDS&ENDS』
●『タイムマシン』
その他、このデジタリアル ライブ ステージでは、ジャニーズ事務所の人気アイドルグループ“NYC”と東京ジョイポリスのオリジナルデジタルアイドル“LOPIT”などによるさまざまなコンテンツが上演される予定となっている。
▲入り口からすぐにメインステージが用意されている |
▲デジタルアイドル“LOPIT” |
『頭文字D』や『アナザー』を使った大型アトラクションなどを紹介!
→(2ページ目へ)
(C)SEGA
(C)2012 映画『Another アナザー』製作委員会
(C)2012『貞子3D』製作委員会