2012年7月31日(火)
【電撃PlayStation】待望の『PS2アーカイブス』配信開始――そのタイトル群と各機能をおさらい
こんにちは、電プレ編集のBrosです。PS2タイトルが現行PS3で遊べるようになる『PS2アーカイブス』が、7月25日より始まっています。7月31日現在、配信が予定されているタイトルは以下の10タイトルです。
■ 配信中&配信予定の『PS2アーカイブス』タイトル(2012年7月31日時点) ■
配信日 | タイトル | メーカー | 価格(税込) |
7月25日(配信中) | BIOHAZARD CODE: Velonica 完全版 | カプコン | 1,200円 |
決戦 | コーエーテクモゲームス | 1,500円 | |
真魂斗羅 | KONAMI | 1,200円 | |
ドラゴンフォース | セガ | 800円 | |
SIREN | SCE | 1,200円 | |
8月22日配信予定 | ダイナマイト刑事 | セガ | 800円 |
9月19日配信予定 | ガンスターヒーローズ ~トレジャーボックス~ | セガ | 800円 |
配信日未定 | DOA2 HARD・CORE | コーエーテクモゲームス | 1,500円 |
キャッスルヴァニア | KONAMI | 1,200円 | |
ダーククラウド | SCE | 1,200円 |
基本的な各機能(高解像度への『アップコンバート』、画像の粗を少なくする『スムージング』など)は、従来のゲームアーカイブスと同じです。また、ダウンロード後、HDDにインストールすることになるので、ディスク版に比べて“ロード時間の短縮”も期待できるでしょう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲従来の『ゲームアーカイブス』と同様、PSストアで購入できます。現在配信中の5タイトルの容量は約760MB~4.5GB、価格は800円~1,500円(税込)。 | ▲現時点で一番評価数の多い『PS2アーカイブス』タイトルは『SIREN』! 名作ですよね。 |
なお『PS2アーカイブス』は、従来のゲームアーカイブスと以下の点が異なります。
● 対応ハードはPS3のみ
『ゲームアーカイブス(PS1)』は、PS3/PSP/一部ケータイなどに対応(PS Vitaも今夏に対応予定)していますが、『PS2アーカイブス』の対応ハードはPS3のみとなっています。
● PS2ディスク版のセーブデータは『PS2アーカイブス』で利用できない
『ゲームアーカイブス(PS1)』は、メモリーカードアダプター(PS3周辺機器)を経由することで、ディスク版のセーブデータを利用できました。しかし『PS2アーカイブス』は、PS2ディスク版のセーブデータには未対応となっています。
上記2点が主な違いですね。購入する際は注意しておくといいでしょう。
7月25日より、ついに配信が始まった『PS2アーカイブス』。今後の配信予定タイトルは月1回の頻度で発表されていくようなので、さらなる続報に期待したいところです。 (電撃PlayStation編集部 Bros)
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
(C)2003 Sony Computer Entertainment Inc.