2012年8月2日(木)
オンライン協力型の王道RPG『ガーディアンハーツオンライン』が8月9日にサービス開始
キューエンタテインメントは、PS Vita用マルチプレイヤーオンラインRPG『ガーディアンハーツオンライン』のサービスを、8月9日から開始する。プレイ料金は基本無料で、アイテムによる課金がある。
![]() |
---|
本作は、天空に浮かぶ島々で構成された世界“グランガイア”を冒険するオンライン協力型RPG。プレイヤーは、3つの国のいずれかに所属する“ガーディアン”となり、ストーリーを進行していく。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
スタンドアローンでは、過去に人類を空へ追いやった“魔神聖戦”や、現在3人しか所在がわからない“八英雄”、それぞれの国のプリンセスたちの苦悩など、王道RPG的なシナリオを体験できる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ジョブやクラスなどが存在しない本作では、4種類の中から選択した信仰で決定する魔法スキルと、全8カテゴリーに分かれた武器、1,000種類以上のスキルから、自由に戦闘スタイルを組み立てていく。スキルは神殿やスキルショップで入手できる他に、特殊な方法でしか習得できないレアスキルも存在する。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲スキルは“スキルパネル”にパズルのように設置して設定する。いろいろなパターンを試して、最適な配置を考えよう。 |
本作の装備品は、自分で収集した素材を武器屋や防具屋、装飾屋に持ち込んで作成する。レア素材を使用すると、強力な武器や防具などを作り出せる。レア素材は、オンラインで最大4人のパーティを組む“ワールドライドモード”で多く入手できる。ワールドライドモードでは、仲間と協力してスタンドアローンでは出現しないボスモンスターに挑戦可能だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ワールドライドモードでは、ログインしていないプレイヤーのキャラクターを、ゲーム内の通貨・シルバーを支払うことで傭兵として雇える。逆に自分のキャラクターが雇われると、シルバーを入手できる。 |
レア素材は、“ガーディアンズレポート”で指定された特定の条件を達成することでも入手できる。また、倒したモンスターが登録される“魔物図鑑”では、生息地やドロップアイテムも記載されるので、素材集めの役に立つ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
(C)2009-2012 Q ENTERTAINMENT Inc.
データ
- ▼『ガーディアンハーツオンライン』
- ■メーカー:キューエンタテインメント
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:RPG
- ■サービス開始日:2012年8月9日
- ■プレイ料金:無料(アイテム課金)