バンダイナムコゲームスは、10月4日に発売するPSP用ソフト『サモンナイト3』と、11月15日に発売するPSP用ソフト『サモンナイト4』の情報を公開した。
|
|
|
|
|
|
▲両作の新イメージビジュアル。 |
両作は、PS2用ソフトとして発売された同名S・RPGの移植作。物語が進行するアドベンチャーパート、ユニットを動かして敵と戦うバトルパート、仲間の1人と会話を楽しむ夜会話を繰り返して進めていく。なおリメイクにあたり、新システムが多数追加されている。
また、『サモンナイト3』には、初回封入特典として、PSP『サモンナイト5』の主人公が装備できるエクストラモデル(衣装)“家庭教師”のプロダクトコードがつく。
|
▲『サモンナイト3』の特典に『サモンナイト5』で使えるプロダクトコードが! 両作あわせて楽しもう。
|
■『サモンナイト3』
●ストーリー
物語は、“聖王国”“旧王国”と並び称される“帝国”から幕を開ける。主人公は元帝国軍所属の若者で、帝国におけるエリートのステータスである軍属の座を捨てた後、ある少年(少女)の家庭教師となる。
生徒の士官学校への進学を目指し、帝都から客船で地方都市へ向かうが、突如何者かの船に襲われてしまう。この混乱のさなか、2隻の船は突如として発生した嵐の中で、不思議な光に引き寄せられる。
次に彼(彼女)が目覚めたのは、見たこともない島の浜辺だった。凶暴なはぐれ召喚獣から生徒を護るため、戦うことを決意した彼(彼女)の心に不思議な声が響きわたる。
●オープニングアニメ(制作:スタジオ4℃)
■『サモンナイト4』
●ストーリー
大陸に存在する三大国のひとつ“帝国”。その北端にそびえたつ山岳地帯にある宿場町“トレイユ”。国境を越えてやって来る旅人で賑わうこの町はずれに、宿屋兼食堂を営む少年(少女)の姿があった。
|
|
|
▲ライ(主人公・男)
|
|
▲フェア(主人公・女)
|
幼い自分を1人ぼっちにして、旅に出たまま帰ってこない父親。それを反面教師とする彼(彼女)の夢は真面目にこつこつ働いてまっとうな人生を送ること。温かい友人たちに支えられながら得意な料理の腕をふるう、そんな忙しくも充実した日々に、突然の転機が訪れる。
町外れの丘で目撃した虹色の流れ星、それを追って現れた謎の一団。幼いころから父親に叩き込まれた剣術で友を守って戦ったその時から、彼(彼女)は、知らず大きなうねりの中へと巻き込まれていくことになる。行方も知れぬ父親を発端とした、人間と召喚獣の――そして、彼(彼女)自身の運命にも深く関わってゆく、答えの見えない戦いの日々の中へと……。
●オープニングアニメ(制作:プロダクションI.G.)
→新バトルシステムやイベントイラストなど共通の新要素を紹介!(2ページ目へ)
(C)2012 NBGI