News

2012年9月5日(水)

開発段階ではオートマッピングなしの“ヒドゥンモード”もあった――PSP/3DS『ロストヒーローズ』開発スタッフインタビュー

文:ごえモン

前へ 1 2 3 4 5

■シナリオの構築は超難解なパズルを組むようだった

――もしよろしければ、皆さんのパーティ編成を教えていただけますでしょうか?

『ロストヒーローズ』

大河原:僕は仮面ライダー2人と、ウルトラマン2人でパーティを構成していました。ウルトラマンにはカラータイマーというシステムがあるのですが、これがミソで。大きな火力に期待できたり、プレイ中の波が期待できるキャラクターになっています。そのウルトラマン2人を主軸にして、仮面ライダー2人で万能なアシストをしていく。サブパーティとして、ウルトラマン2人をガンダム2人に入れ替えています。

 サブパーティの場合は、ガンダムは全体の火力に期待できるのでメインのアタッカーにし、仮面ライダーは攻撃にも耐えてスピードも速いので、サポートに徹していました。

星野:BLACK RX、ゼロ、ν、Zの4人でした。個人的にνとZはどんなことを会話しながら進んでいくんだろう、とシチュエーションを思い浮かべながらプレイしていましたね。ただ、僕はフレキシブルにパーティ編成をしていて、新しく入ったキャラを少し使って、という感じで進めていました。フォースでいろいろな組み合わせができるので、「今回はコイツをアタッカーにしよう、ヒーラーにしよう」とできるので、特に限定はせずノリで決めていました。

藤井:僕はνが一番好きなので、νと、仮面ライダーではオーズが一番好きなのでオーズと、ウルトラマンではゼロが一番好きなのでゼロで、最後の1人はその時々の好みで変えていました。

小菅:僕も新しく入った仲間を入れてローテーションさせながら進めていました。ゲームのことを変に意識して遊ばれるよりは、「このキャラを使いたい!」という気持ちを大事に遊んでいただけるとうれしいです。

――敵と因縁があるキャラをパーティに入れていると、特殊な会話が発生しますが、味方の組み合わせでも会話は変わるのでしょうか?

星野:変わりますね。たとえばダブルとオーズがいたらとか、いろいろなパターンがあります。

小菅:ストーリーはどのパーティでも進むようになっているので、メンバーによって分岐したりはしないのですが、その場にいるキャラクターによって話す内容が変わります。ぜひ、いろいろなパーティ編成で楽しんでいただければと思います。

――続いて、開発中にあった、おもしろいエピソードや苦労したエピソードがあれば教えてください。

藤井:モーションを作っている時にはSEができていないものがあったりするのですが、その時は動きを作りながら自分の口でSEを出したりしていました(笑)。あと、動きを見ながら自分の頭の中でBGMを再生していたのですが、いつの間にか口ずさんでしまうこともよくありましたね。作業をしている人間が本当に好きでやっているので、開発現場ではそんな光景がよく見られました。

星野:サウンドテストだと思うのですが、いきなりとある席から「シャチ!」という声が聞こえたり、1人で壁に向かってポージングしている人もいたり(笑)。たぶんゴッドなどのダイナミックなモーションを再現するためだと思うのですが、「皆、何をやっているんだろう」と見ていて楽しかったですね。

小菅:苦労した話といえば、シナリオですね。特にプロットの作成段階は敵の組み合わせや原作のどのシチュエーションを盛り込むかなど、見せ場や前フリなども踏まえ……と、超難解なパズルを組んでいるような感じでした。登場の順番や絶望襲来というコンセプトに準じたものであるか。さらに、各シリーズのバランスも取りながらだったので、ここは時間が相当かかった部分です。

『ロストヒーローズ』 『ロストヒーローズ』

――数十時間遊んでも、まだラスボスがわからないのがおもしろいです。

小菅:原作に詳しい人が遊んだ時に「やっぱりこうなるのね」となってしまうとおもしろくないと思いますから、すべてが原作そのままではなく、展開にひねりを入れて先が読みづらいように意識はしています。

 あとはダンジョンに個性が出ないと単調になってしまうので、ダンジョンごとのテーマを決めながら、それに即したシナリオと敵の組み合わせを考えています。そこの調整が非常に難産でした。

星野:シナリオが変わるとダンジョンも変えなきゃいけないですからね。

小菅:「○○のようなシナリオにしたいので、○○のようにダンジョンを作ってくれますか」ということが多々ありましたね。

星野:そこは本当に苦労しました。開発途中に「このキャラをやっぱりあっちのダンジョンに出したい」となることもあって。そうするとシチュエーションも変わってダンジョンも変わりますよね。そんなことが何度もありました。

――そろそろ最後の質問に移りたいのですが……その前に1つ気になったのですが、ダダって3体分のイラストが用意されていたりしますか?

星野:気づいてしまいましたか(笑)。

大河原:そうなんです。ダダはA、B、Cが実はいます。デザイナーには、ダダっていう発注をかけただけだったのに、3体上がってきちゃって「これはすごい!」と(笑)。

小菅:3体出す想定をしていなかったので、ダダは物議をかもし出したキャラですね。基本的に図鑑は1キャラ1つなんですが、「ダダが3体いるけどどうするんだ?」と。1つに3体入れるのか、3つに分けるのか。3つに分けてもテキストは同じですし。

――なるほど。製品版でどうなっているか、確かめてみます! それでは、最後に発売を待ち望んでいるユーザーの皆さんにメッセージをお願いいたします。

大河原:本作には300枚以上のイラストがあります。その300枚以上のイラストは全部図鑑で確認できるので、ぜひコンプリートしてみてください。また、敵の組み合わせとかでも、スイーツ・ドーパントとメトロン星人が横に並んでいたりとか、ニヤリとできるシチュエーションも結構仕込まれているので、それも探してみてください。

藤井:キャラクターゲームなので、もちろん原作を知っている人には楽しんでいただけると思います。原作を知らない人でも、これを入口に原作を見ていただいて、「あれはこのシーンだったんだ!」と探す楽しみ方もあると思います。各シリーズをかじった程度しか知らない人にも、ぜひ遊んでほしいです。

星野:ちょっと変な例えかもしれないですが、キャラクターゲームっていうと、そんなに本気でゲームのシステムとか、深い部分まで作っている作品は少ないと思っていて。でも、今回は本当に1つ1つの要素をガチで作りこんでいて、一切妥協していません。最初に骨太なRPGと言いましたが、そこをぜひ体験してほしいと思います。

小菅:コンパチヒーローシリーズの久々のRPGとして、ようやく完成して発売日を迎えることができました。かつてのシリーズをプレイされて楽しみにしていただいた方にも、期待に応えられる楽しいゲームになっていると思います。キャラクターの魅力も十分詰まっていますし、その上でゲームとしてもしっかりと骨太なゲームになっているので、ぜひ最後までプレイしていただけると幸いです。

『ロストヒーローズ』

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)石森プロ・東映 (C)創通・サンライズ (C)創通・サンライズ・MBS (C)円谷プロ
※画面は3DS版の開発中のもの。

データ

▼『ロストヒーローズ』ダウンロード版
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■対応機種:PSP(ダウンロード専用)
■ジャンル:RPG
■発売日:2012年9月6日
■価格:6,280円(税込)

関連サイト

前へ 1 2 3 4 5