2012年9月20日(木)
承太郎は小野大輔さんでジョセフは杉田智和さんがボイスを担当! 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』ステージイベントレポ
東京ゲームショウ2012のバンダイナムコゲームスブースで開催されたステージイベント“『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』『ジョジョの奇妙な冒険』連載25周年記念発表会”のレポートをお届けする。
![]() |
---|
このステージは、『ジョジョの奇妙な冒険』の連載25周年を記念して実施される、さまざまなプロジェクトの発表と、2013年に発売予定のPS3用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の新情報について発表するもの。バンダイナムコゲームスの新野範聰プロデューサー、集英社刊『ジョジョの奇妙な冒険』編集担当・山内智氏、サイバーコネクトツー代表取締役社長・松山洋氏の3人が登壇し、作品に関するトークが繰り広げられた。
![]() |
---|
▲左から新野プロデューサー、山内氏、松山氏。松山氏は、第4部の登場キャラクター・岸辺露伴の衣装を着用し、登壇した。 |
まず山内氏から、原作者・荒木飛呂彦氏からのメッセージが告げられた。荒木氏のメッセージは「ゲームを見ていていつも思うのは、ゲームって頑丈にできているんだな。こんなに激しいバトルをしても、壊れないなんだな」という独特なもの。すると松山氏は、すかさず「クレイジーダイヤモンドと同じですね!」とコメントし、会場の笑いを誘った。
続いて、早速『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の新情報が明かされることに。まずは、本邦初公開となるプロモーション映像の第2弾が上映された。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
PVでは、コミックの吹き出し調で表示される原作の名台詞とともに、小野大輔さんや杉田智和さん、大塚明夫さん、沢城みゆきさんなど、主要キャラクターを演じる豪華な声優陣が明かされた。空条承太郎を演じる小野大輔さんは、一般公開日となる9月23日に同ブースで開催予定のステージに、ゲストとして登場する予定だ。なお、主要キャラクターの声優陣は以下の通り。
■出演キャスト(※敬称略)
ジョナサン・ジョースター:興津 和幸、ジョセフ・ジョースター:杉田 智和、ワムウ:大塚 明夫、空条承太郎:小野 大輔、東方仗助:羽多野 渉、ジョルノ・ジョバァーナ:浪川 大輔、空条徐倫:沢城 みゆき、ジョニィ・ジョースター:梶 裕貴、ジャイロ・ツェペリ:三木 眞一郎
松山氏は、本作の一番の特色は“荒木氏独特のタッチをPS3で再現していること”だと語る。この特殊なモデリングは、開発スタッフの間では“JOJO・シェーディング・レクイエム”と読ばれているそうだ。その他にも、『ジョジョの奇妙な冒険』は部によってタッチの印象が変わるので、誰が見ても荒木氏のタッチだとわかるように注意をしているという。そのことについて新野プロデューサーは、“ユーザーそれぞれが思い描くジョジョ”が違うため、共通項をどこに持ってくるかが大変だったとコメントした。
松山氏は、“最高のジョジョゲー”を目指して『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』を制作していると語る。そのため、格闘ゲーム初心者でもプレイできるように、□ボタン(弱攻撃)を連打しているだけでコンボがつながり必殺技も出せる“イージービート”を採用しているそうだ。松山氏は、「細かいことは置いておいて、『ジョジョの奇妙な冒険』を愛してゲームを作っていることは、映像を見ていただければわかると思います」と本作についての自信をのぞかせた。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
続いては、『ジョジョの奇妙な冒険』25周年プロジェクトの話題に。ここでは、10月5日より放送開始されるTVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の最新PVが公開された。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
---|
▲10月6日~11月4日に東京・六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで行われる、“荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展”についての告知も行われた。 |
イベントの最後に、登壇者3名から会場にメッセージが送られた。そのコメントを以下で紹介する。
松山氏:発表後に、こんなに反響を受けたタイトルは初めてでした。私たちは、『ジョジョの奇妙な冒険』ファンを代表として開発しています。公式サイトの試遊アンケートに送られた、たくさんの意見を1つ1つ聞いて、最高の神ゲー……ジョジョゲーを作ることをお約束します。
山内氏:『ジョジョの奇妙な冒険』プロジェクトはアツいファンに支えられて進行しています。ジョジョファンあってこその作品なので、これからも応援よろしくお願いします。
新野氏:歴史のある作品にかかわることができて光栄です。『ジョジョの奇妙な冒険』はアニメやゲーム、さらに『ジョジョリオン』の3巻などいろいろな展開があります。今後は『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の情報も出していきますので、よろしくお願いいたします。
![]() |
---|
■東京ゲームショウ2012 開催概要
【開催期間】
ビジネスデイ……2012年9月20日~21日 各日10:00~17:00
一般公開日……2012年9月22日~23日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込)
※小学生以下は無料
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 (C)2012 NBGI
データ