2012年9月28日(金)
召喚士のジョブとアビリティの一部については以前にも紹介したが、今回は火、水、土、風、雷の5属性の召喚獣について明らかになった。
それぞれの召喚獣は『ファイナルファンタジー』シリーズ同様、神話がもとになっているが、登場する召喚獣はまったく異なるようだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲召喚士のコスチュームも紹介。男女ともに、黒と紫を基調としたファッションとなっている。男性はマントを羽織った貴族風の衣装。女性はセクシーなドレス風の衣装で、派手な髪飾りも印象的だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲火をまとった列車のような姿の召喚獣。猛スピードで走りながら火を噴き、敵全体に火属性の大ダメージを与える。神話におけるプロメテウスは、人間に火を与えたとされる神だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲冷たい雰囲気を持つ女性のような姿の召喚獣。両手から勢いよく水を噴き出し、敵全体に水属性の大ダメージを与える。神話におけるジウスドラは、神が起こした大洪水から唯一逃れ、永遠の命を授けられたとされる男性だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲飛行機から鳥のような姿へ変身する召喚獣。天空高く舞い上がってから急降下して、敵全体に風属性の大ダメージを与える。神話におけるフレースヴェルグは、世界のすべての風を起こすといわれる鷲の姿をした巨人だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲巨大なサソリのような姿の召喚獣。両手にエネルギーを集めて地面に叩きつけ、敵全体に土属性の大ダメージを与える。神話におけるギルタブリルは、上半身が人間で下半身がサソリという半人半獣の怪物だ。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲巨大な機械のような姿の召喚獣。電気エネルギーを溜め込んで一気に放出し、敵全体に雷属性の大ダメージを与える。デウスエクスの名は、“機械仕掛けの神”を意味するラテン語“デウス・エクス・マキナ”から取られているようだ。 |
→続編『ブレイブリーセカンド』最新情報に迫るインタビューを掲載中!
(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.
データ