2012年10月25日(木)
『エクストルーパーズ』は、協力プレイが映像とともに紹介され、新たな3DSムービーが配信されることが告知された。
『ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞(むげん)大迷宮』は、ダウンロードコンテンツの情報が公開。発売日から期間限定で“ポケの森”が無料配信される。DLCの詳細は、後日公式サイトなどで告知があるとのことだ。
『レイトン教授VS逆転裁判』は、『逆転裁判』パートのディレクターであり、シナリオを手掛けた巧舟さんのインタビュー映像が公開。作品へのかかわり方や、ゲームへのこだわり、見どころなどを語った。なお、『レイトン教授VS逆転裁判』はダウンロード版も配信されるという。ダウンロード版の価格は5,980円(税込)。
『ペーパーマリオ スーパーシール』は、バトルシステムが詳しく紹介された。今作では、敵によってハンマーやジャンプなど、シールを切り替えて戦うことになる。攻撃時や攻撃を受ける時にタイミングよくボタンを押す要素や、スロットによってたくさんの敵を攻撃できるシステムもある。なお、経験値やレベルという概念はなく、シールの組み合わせや使い方がカギになるそうだ。発売日は12月6日、価格は4,800円(税込)。
『トリコ グルメモンスターズ』は、グルメモンスターと冒険するゲームの内容が紹介された。『イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ・ライメイ』は、“ミキシマックス”や“化身アームド”といった要素と、必殺シュートの映像が映し出された。『ファンタジーライフ』は、自分だけのアバターを作りファンタジーの世界で自由に過ごせるゲーム。最大3人でのローカルプレイもできる。
さらに、3DSのゲーム以外のサービスが紹介された。専用ソフトをニンテンドーeショップでダウンロードすることで、“レコチョク”で配信されている楽曲を購入できるようになるとのこと。ソフトはショップとプレイヤーがセットになっているので、購入した曲をすぐに聴いたり、曲を聴きながらショッピングを楽しんだりできるという。なお、サービスの利用には“クラブレコチョク”が必要になるが、これにより他のデバイスで購入した楽曲を3DSで楽しんだり、その逆も可能になるそうだ。“レコチョク”は12月からサービスがスタートする。