2012年10月29日(月)
『トトリのアトリエPlus ~アーランドの錬金術士2~』の魅力は新衣装やアクセサリだけではない! 進化した要素を概要とともに紹介
ガストは、11月29日に発売するPS Vita用ソフト『トトリのアトリエPlus ~アーランドの錬金術士2~』の新情報を公開した。
![]() |
---|
『トトリのアトリエ』は、2010年に発売された『アーランドの錬金術士』シリーズの第2弾で、『ロロナのアトリエ』の続編。主人公は冒険者にあこがれる女の子・トトリで、帰ってこなくなった母の足取りを追って、未開拓地域を探索することになる。PS Vitaに移植されるにあたり、新要素を追加している他、PS3版で配信されたダウンロードコンテンツ(DLC)を収録している。
公開されたのは、本作の進め方などのおさらい情報。あわせて新コスチュームや進化した機能についても明らかになった。
■トトリの歩き方――ゲーム概要
冒険者となったトトリが、新しい地域に行くにはポイントをためて交換するランクの高い冒険者免許が必要。戦闘・探索や依頼などさまざまな方法でポイントを稼いで上位免許を手に入れて、新たな地域へとおもむき物語の核心に進んでいくことが目的だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲敵の討伐や調合、依頼等をこなし、冒険者ポイントを獲得していこう。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲冒険者ランクが上がれば、フィールドに未開の地域が登場する。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲冒険が進み、やがては母の足跡に迫ることに。新たな地で、母を探すトトリの旅は続いていく。 |
調合で使う素材は、採取や戦闘を入手。手に入れたレシピをもとに、調合することになる。調合を何度も行うことでLvが上昇し、より難しい調合ができるようになる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲入手した素材で、新たなものを作りだす調合。素材の特性によって、できるものも変化する。 |
敵シンボルに触れることで、エンカウントして戦闘が始まる。オーソドックスなターン制バトルを採用しているため、初めてシリーズをプレイする人でも、すぐにプレイできる。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲戦闘中は、キャラクターの速度で順番が決まる。多彩なスキルや必殺技、錬金術士のみ使えるアイテムを駆使して、強敵を撃破していこう。 |
“免許システム”では、敵の討伐や探索・調合を行いポイントをためて、免許のランクを上げていくことになる。期間内に一定のランクに到達することで、ゲームの期間が延長する。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲目標を確認して、達成すればポイントを入手できる。目標までたまったら、冒険者ギルドで免許を更新しよう。 |
(C)GUST CO.,LTD. 2012 All rights reserved.
※画面は開発中のもの。
データ