2012年10月27日(土)

『スプリンターセル ブラックリスト』国内発売決定! 最新情報から裏話まで飛び出した“UBIDAY2012”ラウンドテーブル

文:電撃オンライン

――――――――――――――――――――――――――――――
『アサシン クリードIII』と『アサシン クリードIII レディ リバティ』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。
※18歳未満の方は購入できません。
――――――――――――――――――――――――――――――

 本日10月27日に、東京都内のベルサール秋葉原にて、ユービーアイソフト初の単独イベント“UBIDAY2012”が開催された。その中で行われたトークショー、“ユービーアイソフト ラウンドテーブル”の模様をお届けする。

 このトークショーは、ユービーアイソフトの今後の日本での展開について、ユービーアイソフト代表取締役のスティーブ・ミラーさん、マーケティングディレクターの辻良尚さん、PRの福井蘭子さんの3人が語るという内容。

UBIDAY2012
▲左から、福井さん、ミラーさん、辻さん。

 “ラウンドテーブル=平等な立場での意見会”の意味が示す通り、代表取締役の「これ見せていいんですか?」という問いにPRが「いいっすよ」と答え、マーケティングディレクターが代表取締役のストップを振り切るという、いつものユービーアイソフトなノリでトークショーは展開した。

 最初の話題は、本イベント“UBIDAY2012”の開催について。今年は『アサシン クリードIII』をはじめビッグタイトルが目白押しなので、東京ゲームショウ2012にブース出展をしたかったのだが、諸事情により出展できなかった。そこで、何かしらできないかという話になり、今回の単独イベントに踏み切ったとのこと。また、昨年から行われた“アサシン クリード アート展”での手ごたえ、訪れてくれたファンのみなさんからもらえる貴重な意見も開催の後押しになったとも。

 お次の話は、今年度のこれまでの総括。「印象に残ったタイトルは?」というお題で、ミラーさんは、まず「慢性的な品薄状態でもうしわけない」というお詫びの言葉から入ったうえで『ロックスミス』をあげていた。お客さんからの反応もよく、イベントもかなり力を入れたのに、“リアルトーンケーブル”の数が用意できずくやしい思いだと語った。

UBIDAY2012

 続いて辻さんがあげたタイトルは『アサシン クリード エツィオサーガ』。最初に企画をあげた段階では、「廉価版や『I&II ウェルカムパック』が出ている状況で、いくらオマケをつけても売れないんじゃないか?」という声もあがり、いろいろと検討した結果、5000本のみの完全限定生産という形になったという。

■『アサシン クリードIII』日本語ストーリートレーラー初披露!

 これまでの話をし終えたところで、いよいよ今後の展開の話へ。まずは、やはり発売を目前にひかえた『アサシン クリードIII』について。本イベントで初披露となる『アサシン クリードIII』と『アサシン クリードIII レディ リバティ』の日本語版ストーリートレーラーが公開された。

UBIDAY2012 UBIDAY2012
UBIDAY2012 UBIDAY2012
UBIDAY2012 UBIDAY2012
UBIDAY2012 UBIDAY2012

 トレーラーは、主人公であるコナーとアヴリーンそれぞれの信条と生き様を描いた内容。これまでの情報では、コナーもアヴリーンも基本的な設定だけで、具体的にどんな人物なのかというのはほとんど明かされていなかったので、本作の情報をしっかり追っている人にも見どころの多い映像となっていた。トレーラー公開の後は、初回生産特典の現物お披露目と、テレビCMが放映されるという告知が行われた。

→『スプリンターセル』最新作が日本でも!(2ページ目)

1 2

データ

▼『ファークライ3』
■メーカー:ユービーアイソフト
■対応機種:PS3
■ジャンル:STG
■発売日:2013年
■価格:未定
▼『ファークライ3』
■メーカー:ユービーアイソフト
■対応機種:Xbox 360
■ジャンル:STG
■発売日:2013年
■価格:未定
▼『スプリンターセル ブラックリスト』
■メーカー:ユービーアイソフト
■対応機種:PS3
■ジャンル:未定
■発売日:2013年
■価格:未定
▼『スプリンターセル ブラックリスト』
■メーカー:ユービーアイソフト
■対応機種:Xbox 360
■ジャンル:未定
■発売日:2013年
■価格:未定

関連サイト