2012年11月21日(水)
『サムライ&ドラゴンズ』で“セガオールスターパックキャンペーン”スタート! 11月28日のアップデートでは新ジョブ“魔導大筒士”が追加
セガは、PS Vita用オンラインゲーム『サムライ&ドラゴンズ』において、“セガオールスターパックキャンペーン”を本日11月28日より実施する。
本キャンペーンでは、セガ歴代キャラクターの魔獣カードを入手できるスペシャルパック“セガオールスターパック”が、期間限定で販売される。これによって、ソニック(『ソニック』シリーズ)や結城晶(『バーチャファイター』シリーズ)、真宮寺さくら(『サクラ大戦』シリーズ)、桐生一馬(『龍が如く』シリーズ)など、セガを代表する人気キャラクターたちが魔獣カードとしてガイア=エンドに登場する。“セガオールスターパックキャンペーン”は、12月26日のメンテナンス開始までで、前半2週間と後半2週間でパックの内容が変化する。価格は1回300CP。
▲Rアイアイ | ▲SRうらら | ▲UCエミリア | ▲Rサム・ギデオン |
▲UCジャック・マイケン | ▲SRソニック | ▲SRナイツ | ▲Rビート |
▲SRブルードラゴン | ▲SRベヨネッタ | ▲Rリーンベル | ▲C河本鬼茂 |
▲SR桐生一馬 | ▲SR結城晶 | ▲SR真宮寺さくら | ▲R芭月涼 |
▲R緋花 |
また、11月28日に実施予定のアップデートによって、2ndシーズンで3つ目となる新ジョブ“魔導大筒士”が実装される。魔導大筒士は、射撃兵器の“魔導大筒”を扱う上級職で、強力な遠距離攻撃で敵を近づけずに一掃できる点が特徴とのこと。
攻撃が強力な反面、SPが自動回復せず、Rボタンを押して弾込めを行うことでSPが回復する点や、Rボタンで回避ができず“砲撃避”などのSP消費があるスキルで回避を行なう必要がある点など、他のジョブとは大きく操作感が異なる。SPの残量管理や弾込めのタイミングなど、覚えることは多いが、操作に慣れれば圧倒的な破壊力でパーティのダンジョン侵攻速度を大きく加速することが可能になるという。
転職条件は、侍と忍者のレベルを20にし、どちらかのジョブで“大筒士の証”を装備した状態で“試練の広間”のルームを作成しクリアすること。
■セガオールスターパックキャンペーン概要
【実施期間】2012年11月28日メンテナンス終了後~12月26日メンテナンス開始まで
【内容】セガ歴代キャラクターの魔獣カードを入手できるスペシャルパックを期間限定で販売する。“セガオールスターパック”は、1回300CPの有料課金パック。1回引くとランダムで1枚カードを入手できる。排出レアリティはC, UC, R, SR。
【参戦作品】『VANQUISH』、『End of Eternity』、『Kunoichi -忍-』、『サカつく』シリーズ、『サクラ大戦』シリーズ、『ジェットセットラジオ』シリーズ、『シェンムー』シリーズ、『スーパーモンキーボール』シリーズ、『スペースチャンネル5』シリーズ、『ソニック』シリーズ、『NiGHTS』、『バーチャファイター』シリーズ、『パンツァードラグーン』、『ファンタシースターポータブル2インフィニティ』、『BAYONETTA』、『MAX ANARCHY』、『龍が如く』シリーズの計17作品から45キャラクターの参戦。
※期間中の前半2週間と後半2週間で、パックの内容(ラインナップ)が変化する予定。
(C)SEGA (C)柴田ヨクサル/集英社
※『サムライ&ドラゴンズ』はオンライン専用タイトル
データ
- ▼『サムライ&ドラゴンズ』無料ダウンロード版
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2012年3月29日
- ■価格:基本無料(ゲーム内課金)