2012年12月13日(木)
発売直前に“機密解除”! 『コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド』プレイレポート【電撃PSプレゼンツ この冬はこれで遊べ!】
『電撃PlayStation』で、FPS系の海外ゲームを担当しているライター・柏又です。さて、スクウェア・エニックスより、12月20に日発売されるPS Vita用ソフト『コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド』(以下、『ブラックオプス ディクラシファイド』)。サブタイトルの“ディクラシファイド”とは、declassifyの過去分詞形で“機密指定を解除された(文書や情報)”という意味になります。
![]() |
---|
まず、人気FPSシリーズ『コール オブ デューティ』における本作の立ち位置を簡単に説明しますと、第二次大戦後の冷戦時代の世界を題材とした『コール オブ デューティ ブラックオプス』(以下、『ブラックオプス』)と、その続編で2025年の近未来が舞台となる『コール オブ デューティ ブラックオプスII』(以下、『ブラックオプスII』)の間にあった出来事を描く、『ブラックオプス』シリーズのスピンオフ的なタイトルです。
この記事では、「携帯ゲーム機で『コール オブ デューティ』? それってどうなのよ!?」というあたりについて、実際にプレイしてみて書いていきたいと思います。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
本作の話に入る前に、『ブラックオプス』シリーズについて少し書いておきましょう。まず1作目の『ブラックオプス』については、 こちらの記事で詳しく書かれています。ただし、この記事には思いっきりストーリーのネタばれが含まれているので、PS3を持っているのなら記事を読む前にプレイしてほしいというのが本音です。今なら、特別価格版が2,940円(税込)で買えますしね。
また、『ブラックオプス』はプレイ済みで、『ブラックオプスII』のトレーラーを見て、「なんでウッズ生きてんの!?」っていう人は、ぜひ『ブラックオプスII』をプレイしてみてください。あの爆破シーンの後にウッズがどうなったのか、ウッズ自身の口から語られています。
あ、『ブラックオプス』と『ブラックオプスII』はいずれもCERO Z(『ブラックオプス ディクラシファイド』はCERO D)指定なので、18歳未満の人は大人になってから、ということで。では、そろそろ気になるゲーム内容を解説していきます。まずは、本作のストーリーについて触れていきましょう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
→『ブラックオプス』シリーズがさらに楽しめる物語の内容とは?(2ページ目へ)
(C) 2012 Activision Publishing, Inc. Activision, Call of Duty and Call of Duty Black Ops are trademarks of Activision Publishing, Inc.
データ