2012年12月19日(水)
香坂美奈さん(以下、みーな):インタビュアーをやらせていただきます、新人声優の香坂美奈です。よろしくお願いします♪
![]() |
---|
▲『天クロ』プロデューサーの岸 知秀さん |
岸 知秀さん(以下、岸):『天クロ』プロデューサーをやっています、岸 知秀と申します。よろしくお願いします。
みーな:あ、あなたが日本各地の特産品や行事まで、かわいい萌えキャラにしちゃったという“萌え擬人化”界の萌えキングですね! 『天クロ』のTVCMも拝見したので、一方的に知っていました。TVCMに出演できるなんてうらやましいです。
岸:萌えキングなんてとんでもないです。TVCMは青天の霹靂(へきれき)と言いますか……。私が群馬県出身なので、「群馬が弱い」というネタのCMにしたら、放送後に『天クロ』の公式Twitterに群馬県のユーザーさんから、「群馬を強くしよう!」というご意見と、「弱いとかTVで言うな!」といったご意見をいただきました。
みーな:地元愛を強く感じますね(まだご覧になっていない人はコチラの公式サイトをチェック)。私も『天クロ』をプレイしているのですが、47都道府県をテーマにソーシャルゲームを制作しようと思った、きっかけを教えてください。
岸:サイバーエージェント社長の藤田 晋が、都道府県に焦点を当てたもの、県民性を押し出したゲームを作りたいと考えていました。僕は、国内旅行が趣味なので“日本を題材にしたゲームが作りたい”と日頃から思っていました。藤田の考えとマッチしたのが、『天下統一クロニクル』を制作した大きな理由ですね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲種子島出身の編集・きっしーはもちろん鹿児島でプレイ。鹿児島の順位は浮き沈みが激しいような……。よかど、よかど! |
みーな:旅行がご趣味なんですね。最近はどちらへ?
岸:最近行ったのは山梨県ですね。個人的に山梨県がすごく好きで、東京から日帰りで行ける距離と気軽さがいいです。金曜日の仕事終わりに、そのまま2泊3日で旅行するぐらい、山梨は好きですね。
みーな:めちゃくちゃアクティブですね! それだけ積極的に旅行しているということは、旅先の観光地や特産品がゲームに反映されたりするんですか?
岸:そういうこともあります。都内で開催されている物産展に行ってみたり、TVや雑誌で地方の特集があると、つい見るようになっちゃましたね(笑)。
みーな:普段からネタを探しているんですね。『天クロ』をプレイしている人は、やっぱり出身県を選ぶ人が多いのでしょうか?
岸:データをとっているわけでないのですが、ゲーム内の各県ごとの掲示板を見ていると、やはり出身県で登録してくださってる人が多いように感じます。
![]() |
---|
みーな:やっぱり自分の出身県を応援したくなりますよね。でも、岸さんが意外とちゃんとした方だったのでビックリ(!?)しました。日本各地の特産品やお祭りにまで、萌えまくって擬人化しちゃった人というイメージでしたので。私など足もとにもおよばない妄想力の持ち主だと……。
岸:いたって普通です(笑)。ゲームの題材としてご当地愛や県民性に焦点を当てるのであれば、日本各地に名を残す偉人や、伝説に登場する妖怪だけでなく、特産品や行事にも触れるべきだと思いました。とはいえ、料理や行事などをそのまま絵として出すだけでは、食べ物アイテムと勘違いされそうなのが心配でしたね。擬人化していますが、フレーバーテキストを読んでいただくことで、元ネタがちゃんとわかりますので、自分の県のことを他県の人にアピールできると思います。
みーな:学生時代、私は歴史が得意じゃなかったので、イラストを眺めながらキャラ紹介を読むことで日本史や特産品に詳しくなれるので、すごく便利です!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲キャラクターカードの説明は、マメ知識になるので読みたくなる。 |
岸:ありがとうございます(笑)。学生さんにオススメというわけではありませんが、知識の1つにしてもらえたら作ったかいがありますし、すごくうれしいですね。
みーな:萌えキャラやイケメンのイラストだとゲットした時に、元ネタまで興味がわいてくるので必ず読んでいます! 岸さんの出身地である群馬県では、どんなカードが登場しますか?
岸:特産品のダルマや物語の“ぶんぶく茶釜”、剣豪の“上泉信綱”などをモチーフにしたカードがあります。
みーな:剣豪……単語を聞くだけでシビレます(笑)。私は出身地の神奈川県で登録したんですが、最初にもらったカードが“湘南サーファー”でした(笑)。神奈川は、確かに湘南のイメージが強いので「なるほどな~」と思いましたが、私は横浜市出身なので横浜にちなんだキャラクターが欲しかったです。
岸:神奈川県ですと、湘南サーファー以外に戦国武将の“北条氏康”とか、“スカジャンちゃん”というカードがあります。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲新陰流を生み出した群馬の剣豪・上泉信綱と、群馬産の高崎だるまをモチーフにした隊士ダルマ。 |
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲湘南のサーファーやスカジャンをモチーフにした隊士。戦国大名の北条氏康も登場する。 |
みーな:個人的には、中華街をモチーフにした“シューマイちゃん”とか“月餅(げっぺい)ちゃん”、横浜発祥のラーメン“サンマーメン”とかゲーム内に登場させてほしいです!
岸:中華街のキャラはまだ作ってはいませんが、一応予定はありますよ。あと、月餅は知っていましたが、サンマーメンは初めて知りました。ご当地ネタをいろいろと探しているので、追加候補の1つとして検討させていただきます。それにしても横浜押しがすごいですね(笑)。
みーな:横浜市出身としては地元を押していきたいので(笑)。ところで、カードは今の何枚くらい実装されていますか?
岸:進化差分を除くと350枚くらいです。他のゲームですと、100枚くらいからサービスを始めることもあります。しかし、47の県に対して100枚とすると平均2枚の計算になるので、さすがにボリュームが足りないと思い、頑張って作りました。「いつになったら終わるんだろう……」と思いながら、半年間ひたすらイラストを作っていましたね。
みーな:カードの枚数が多いから、新しいカードをどんどんゲットできるんですよね♪ 同じカード2枚で“進化”させていくと最終段階で絵柄がガラッと変わるキャラもいるじゃないですか。これだけイラストが必要になると、参加されているイラストレーターさんは何人ぐらいですか?
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲みーなお気に入りの“広島風お好み焼きちゃん”。進化させることで2段階にイラストが変化していく。 |
岸:製作スタート当初は100名以上、今では200名に届くくらいのイラストレーターさんに参加していただいています。国内だけでなく、アジア圏や北米圏のイラストレーターさんにも参加してもらっていますよ。
みーな:私はセクシーなお姉さまが大好きなので、医師の“荻野吟子”とか“壺振り師”、“舞妓さん”、“鶴姫”あたりを強化しまくっています。それから、イケメンの男性キャラクターも多いですよね。杉田玄白がものすごくイケメンでビックリしました(笑)。
岸:学校の歴史の教科書で見るより親しみやすいと評判です(笑)。女性カードは男性プレイヤーに、男性カードは女性プレイヤーに人気が出るように意識して作っていますので、それぞれのアピールポイントが色濃く出ています。
みーな:『天クロ』は男性と女性、どちらのユーザーさんにもオススメのゲームですよね。
岸:都道府県がテーマだったので、年齢層や性別などでユーザーさんのターゲットを絞りたくないという気持ちがありました。カードの圧倒的なボリュームと、新しいカードを入手しやすいゲーム性なので、お気に入りのカードをたくさん見つけられると思います。
ここでは、伝承の登場人物や妖怪、武将で、肌の露出が多かったり、胸が大きいセクシーな隊士を紹介。香坂美奈ちゃんお気に入りの“荻野吟子”、“舞妓さん”、“壺振り師”も必見です。
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲埼玉/荻野吟子(医師) | ▲京都/舞妓さん(職業) | ▲和歌山/清姫(伝説) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲岡山/磯良(怨霊) | ▲山口/アヤカシ(妖怪) | ▲香川/おなぎさん(竜の化身のうなぎ) | ▲愛媛/鶴姫(姫、三島水軍鶴姫祭り) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲福岡/博多美人(美人) | ▲福岡/宗像三女神(女神) | ▲佐賀/ダキ(妖怪) | ▲大分/若菜姫(大友宗麟の娘) |
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲宮崎/天宇受賣命(女神) | ▲鹿児島/一反木綿(妖怪) | ▲沖縄/キジムナー(妖怪) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲北海道・東北/ペンタチコロオヤシ(妖怪) | ▲関東/壺振り師(職業) | ▲中部/イヅナ(妖怪) | ▲中部/シッケンケン(妖怪) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
▲近畿/橋姫(女神) | ▲九州・沖縄/かんなぎ(巫女) | ▲無所属/人魚(伝説) | ▲無所属/濡れ女(妖怪) |
![]() |
![]() |
![]() | ||
---|---|---|---|---|
▲無所属/初(浅井長政の次女) | ▲無所属/天使(伝説) | ▲無所属/サンタクロース(伝説) |
→お正月と言えばお雑煮。というわけで、もちろん擬人化しちゃいましたよ! さらに女性の心をくすぐるイケメンたちも紹介(3ページ目へ)
(C)Cyber Agent,Inc.All Rights Reserved.
データ