セガは、4月18日に発売を予定しているPSP用ソフト『セブンスドラゴン2020-II』の新情報を公開した。
『セブンスドラゴン2020-II』は、西暦2021年の東京を舞台に、突如として飛来した無数のドラゴンと、人類との戦いが描かれるRPG。プレイヤーは政府特殊機関・ムラクモの一員となって、ドラゴンたちに立ち向かう。
公開された新情報は、NPCのエメルやキャラクターメイク、六本木を舞台にしたダンジョンなど。徐々に明らかになる『セブンスドラゴン2020-II』の世界を、発売に備えてチェックしておこう。
■本部でムラクモを指揮するNPC・エメル
新たに公開されたエメルは、東京のムラクモ本部で総長代理を務めるNPC。ムラクモとは、選りすぐりの人材だけが所属する政府特殊機関であり、各自で特殊な技能を持っている。主人公たちは対ドラゴン作戦に向けて召集された若きムラクモ候補生で、エメルの下で作戦に参加することになる。
エメル(CV:田村ゆかり)
元はアメリカ合衆国の大統領補佐官として、ドラゴン討伐のためアメリカを率いていたエメル。本作では主人公たち若きムラクモとともに、東京の地で活躍するようだが、果たして彼女の目的とは……。
■キャラクターメイクに追加された新たな外見・ルシェ
職業に関係なく好きな外見を選べるのが特徴の本作。今回、新たな外見としてルシェが男女ともに公開された。なお、ルシェという存在は、ムラクモ候補生と同じくS級の能力者であること以外、すべてが謎に包まれている。
ルシェ(男)
ルシェ(女)
■外見のカラーバリエーションは全部で3パターン
外見や職業、ボイスを自由に選べるキャラクターメイクにおいて、外見にもカラーバリエーションが3パターンあることが明らかになった。これにより、キャラクターの組み合わせパターンは全部で5,040通りに!
|
|
|
|
|
|
|
▲外見は、今回公開されたルシェを含めて14通り。
|
|
▲外見を選んだあとは、キャラクターのカラーを3つから選択。
|
|
▲次に、キャラクターの能力に影響する職業を6種類の中からセレクト。
|
|
▲最後は、40種類ある中から好きなボイスを選び、名前を決めてキャラクターメイク完了!
|
【サイキック(男)のカラーバリエーション】
【サムライ(女)のカラーバリエーション】
→六本木の超巨大ビルがダンジョンに!(2ページ目)
(C)SEGA (C)Crypton Future Media, Inc. www.piapro.net