News

2013年1月29日(火)

『カードファイト!! ヴァンガード』ってどんなゲームなの? ブシロードに行ってドクター・オーにルールを教えてもらいました

文:カネキング

 『ヴァンガード』のバトルフェイズは非常にカンタン。攻撃した側の合計パワーが、相手のパワー以上なら勝ちになります。攻撃をしたりされたりするのは、前列の3体のみ。つまりヴァンガードと、左右のリアガードだけです。またアタックする側のみ、後列のリアガードが“ブースト”の能力を持っている場合、そのパワーを前列のユニットに足せます。

 そしてバトルに勝つことができれば、相手がヴァンガードの場合、ダメージを与えられます。リアガードの場合は、そのユニットを捨て札にできます。パワーで負けた場合は何もなし。攻める側が超有利なので、“とりあえず攻撃”が基本のようです。すごくわかりやすい!

 ドクター・オーは後ろに配置したリアガードでヴァンガードをブーストして、こちらのヴァンガードにアタックしてきました。ちなみに攻撃側は、前列3体のうち、好きなユニットにアタックできるとのこと。ただし、ダメージはヴァンガードに攻撃した時にのみ与えられるので、基本的にはヴァンガードをアタックすればOKだそうです。

『カードファイト!! ヴァンガード』
▲味方のリアガードはいないので、ヴァンガードにアタックが来ます。

 さて困りました。基本のパワーはほぼ同じですが、リアガードがブーストしている分、向こうが有利に決まっています。ここで防御側は、2つの方法で攻撃されているユニットに数値を足すことができます。

 1つ目は、自分の手札からカードを場に出す方法。カードの左側に、“5000”とか“10000”とか書かれているカードがあるのですが、この数値分カードをパワーアップさせられます。2つ目は、前列左右のリアガードで“インターセプト”する方法。リアガードの左側に数字が書かれているのが条件ですが、数値をそのままプラスできます。「ここは俺に任せろ!」という感じですね。

 どちらも強力な防御手段なのですが、使ったカードが捨て札になってしまいます。ですので、毎回守れるわけではありません。ここぞというところでカードを投入するといいでしょう。

『カードファイト!! ヴァンガード』
▲ちょっと別のシーンになりますが、仮に防御した場合はこんな感じになります。手札からカードを出して守ってもいいですし、隣にいるリアガードを使って守ってもいいです。しかし、どちらにしても一時的な防御にすぎません。守るタイミングが重要なのです。

 カードがもったいないので、今回は防御はせず素直にダメージを受けることにします。するとここでドクター・オーが、「ではドライブチェックです!」とデッキに手を伸ばすではありませんか。おっ、知っていますよ、これは! めくって当たりが出たらパワーアップするというヤツですね!

 このゲームでは、ヴァンガードがアタックした時のみ、“ドライブチェック”といってデッキの一番上を1枚めくることができます。ここでカードの右上にアイコンがあった場合、特殊な効果を発動しつつ、フィールドのユニットをパワーアップできるのです! さらに、めくったカードは手札に入ります。ドライブチェックで得られる効果は、相手に与えるダメージを増やしたり、ダメージを回復したりするものもあり、どれも非常に強力です。どんなカードが出るのか、ドキドキしますね。

 ドクター・オーのチェックは、今回はハズレ。しかし手札に1枚強そうなカードが入ります。僕は1点のダメージを受けたので、デッキの一番上のカードをめくってダメージゾーンへ。ダメージゾーンのカードがダメージを表わしていて、これが6枚たまると負けになります。これでターンエンドとなりました。

『カードファイト!! ヴァンガード』
▲今回はハズレてしまいましたが、写真のようにカードの右上にアイコンがあると、ドライブトリガーが発動。さまざまな効果を発揮します。

 ――と、大まかなルールはこんな感じです。すごくざっくり言うと、

 1:ヴァンガードを高いグレードにライド!

 2:ヴァンガードのグレード以下のリアガードを配置!

 3:ヴァンガードとリアガードでとにかくアタック!

 4:ヴァンガードがアタックしたらドキドキのドライブチェック! デッキをめくって当たりが出たらパワーアップ!

 といった具合です。『ヴァンガード』は、すべてのカードがユニットカードですし、アタックも攻撃側が有利なので、あまりファイト中に悩まなくていいところが非常にいいと思いました。ドクター・オーいわく、

「基本的には、ユニットを並べたほうが強いです。初心者はカードを出し惜しみせず、強い陣形を早めに作ることが勝利への近道!」

 とのこと。他のカードゲームに比べて、テンポのよさとルールのシンプルさはとても魅力です。初めてTCGを遊ぶ人にも強くオススメできそうです!

 さて、ここからはルールもわかったところで、引き続きファイトを進めていきたいと思います。今“あまり悩まなくていい”と書きましたが、実は『ヴァンガード』は悩むところでトコトン悩むゲームということが、遊んでみてわかりました。はたして駆け引きを制してドクター・オーに勝つことができるのでしょうか!?

→ガチのファイトが続く! ドクター・オーに勝利できるのか!?(3ページ目へ)

(C)bushiroad All Rights Reserved. (C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ東京 (C)ヴァンガードプロジェクト/テレビ愛知

データ

▼『カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ 聖域の解放者』
■メーカー:ブシロード
■発売日:2013年1月26日
■希望小売価格:1,050円(税込)
 
■『カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ 聖域の解放者』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ 帝国の抹消者』
■メーカー:ブシロード
■発売日:2013年1月26日
■希望小売価格:1,050円(税込)
 
■『カードファイト!! ヴァンガード トライアルデッキ 帝国の抹消者』の購入はこちら
Amazon.co.jp
▼『カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 騎士王凱旋』
■メーカー:ブシロード
■発売日:2013年2月16日
■希望小売価格:1パック 158円(税込)
 
■『カードファイト!! ヴァンガード ブースターパック第10弾 騎士王凱旋』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト