2013年2月21日(木)
『トモダチコレクション 新生活』が4月18日に発売決定! “ニンテンドーダイレクト”で『モンスターハンター4』など多数のソフト情報が明らかに
任天堂は、インターネットプレゼンテーション“Nintendo 3DS Direct 2013.2.21”を、本日2月21日20:00から配信した。
先週2月14日は、“ルイージスペシャル”と題して、任天堂の3DSタイトルが紹介されたが、今回は任天堂以外のソフトメーカーの3DSタイトルを紹介する内容と予告されていた。主な発表内容をレポートする。
今回の“ニンテンドーダイレクト”は、いきなり『トモダチコレクション』のマンションが登場。アーケード筐体やゲームボーイなどの家具が並ぶ一室にトコトコと任天堂取締役社長の岩田聡氏のMiiが現れ、視聴者を驚かせる。その後岩田氏がMiiから普通の姿に戻り、いよいよプレゼンテーションが始まった。
岩田氏は、まずソフトメーカーのタイトル紹介の前に、任天堂のソフトである『トモダチコレクション』を紹介するとし、過去のタイトルを振り返りつつ、最新作『トモダチコレクション 新生活』の新要素をゲーム映像を交えながら明らかにした。本作では、前作にはなかった、すれちがい通信やいつの間に通信を使った新しいコミュニケーションも楽しめるという。発売日は4月18日、価格は4,800円(税込)に決定した。
続いて、バーチャルコンソールのソフト情報が公開に。『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章』と『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章』が、12年前のオリジナル版の発売日と同じ2月27日から配信される。価格は各600円(税込)だが、2月27日~3月20日までの期間、2本1,000円(税込)で購入できるキャンペーンが実施される。本作は、それぞれがまったく違う内容になっているだけでなく、“リンクシステム”でお互いをつなぐことで、さらに深い冒険が楽しめるため、ぜひ2本とも楽しんでほしいとのことだった。
さらに、昨年から“ニンテンドービデオ”で配信されている『ひつじのショーン3D』が有料配信されることも明らかになった。3話ずつをセットにした第1巻から第3巻までが、ニンテンドーダイレクト終了後から配信開始となった。価格は各200円(税込)で、1巻のみ100円(税込)。第5巻までの発売が予定されているという。
→『モンスターハンター4』の新映像などが公開に!(2ページ目へ)