2013年2月28日(木)
『バイオハザード6』DLC第4弾“SIEGE(シージ)”の配信日が3月5日に決定――あわせて“ステージオールインパック”の配信も
カプコンは、PS3/Xbox360『バイオハザード6』において、DLC第4弾“SIEGE(シージ)”の配信日を3月5日に決定した。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
『バイオハザード6』、第4のエクストラコンテンツ「SIEGE」(シージ)の配信開始が3月5日に決定した。PS3版、Xbox360版の2機種とも同日から配信が開始される。価格はPS3版が400円(税込)、Xbox 360版が320MSPとなっている。
そして、PS3版には「シージ」に好評配信中の「サバイバーズ」、「プレデター」、「オンスロート」を加えた4つのコンテンツを纏めた「エクストラコンテンツモードパック」も3月19日に配信される。こちらの価格は1000円(税込)となっている。
![]() |
---|
「SIEGE」はBSAA訓練兵を守る“エージェント”側と、訓練兵を襲う“エネミー”側に分かれて戦う対戦モード。最大6人で楽しむ事ができる。規定時間訓練兵を守りきればエージェント側の勝利となり、訓練兵を倒せばエネミー側の勝利となる。
■BSAA訓練兵を守れ! (AGENT SIDE)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■BSAA訓練兵を倒せ! (ENEMY SIDE)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■ステージオールインパック 3月5日配信開始
エクストラコンテンツで使用できる追加ステージを7つを纏めた「ステージ オール イン パック」が3月5日より配信中される。(PS3版500円(税込)、Xbox 360版400MSP)。
追加ステージはギミックが仕込まれていたり、個性的な地形などいずれも特徴的なステージになっている。 各ステージは「ザ・マーセナリーズ」は勿論、「サバイバーズ」「プレデター」「オンスロート」「シージ」、DLCとして提供されている4つのエクストラコンテンツにも使用可能。DLCと揃える事で『バイオハザード6』の楽しみを更に大きく広げてくれる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲地下鉄 車両基地 | ▲カタコンベ 最下層 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲空母 | ▲地底基地 研究所 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲イドニア 内戦後 | ▲クワッドタワー屋上 | ▲マグマ制御室 動力炉 |
データ
関連記事
-
2013年3月29日(金)
“エージェントと捕縛者とチェーンソー”他『バイオハザード6』で開催される4月のイベントを一挙紹介
-
2013年3月23日(土)
“バイオハザード6×LEFT 4 DEAD 2 クロスオーバープロジェクト”の動画が到着! 『バイオ6』で『L4D2』キャラクターはどう再現されたのか!?
-
2013年3月22日(金)
レノボ初投入のゲーミングPCは見た目も中身もスゴかった! 『バイオハザード6』を体験するなら推奨マシンの『ERAZER X700』がオススメ
-
2013年3月22日(金)
“恐怖”の始まりから17年――『バイオハザード アニバーサリーパッケージ』が本日発売! シリーズ7作品をプレイ可能
-
2013年3月16日(土)
『バイオハザード6』×『レフト 4 デッド 2』の夢のクロスオーバーが実現! 4月5日にパッチデータが無料配信
-
2013年3月5日(火)
高性能PCで『バイオハザード6』の恐怖はさらに鮮やかに――推奨マシン7商品が発表
-
2013年2月22日(金)
最新映像も収録したPC版『バイオハザード6』ベンチマークが本日2月22日より配信中
-
2013年2月19日(火)
PS3版『バイオハザード6』に3つのオンライン対戦専用DLCが配信! 4つのDLCセットになったパックも配信決定
-
2013年2月8日(金)
RE.NETでしか手に入らないEX3コスチュームを手に入れよう! 『バイオハザード6』新たなオンラインイベント情報が公開
-
2013年2月8日(金)
視界を埋め尽くすほどのジュアヴォの大群!! PC版『バイオハザード6』から2本の動画が到着
-
2013年2月5日(火)
PC版『バイオハザード6』を買うならパッケージ版? ダウンロード版? それぞれ異なる購入特典を紹介
(C)CAPCOM CO., LTD. 2012, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.