2013年3月29日(金)
『DISORDER6(ディスオーダー シックス)』のキャラクターとストーリーを紹介――鎖でつながれた男女が織りなすサスペンス
MAGES.のゲームブランド・5pb.は、2013年夏に発売するPS3/Xbox 360用AVG『DISORDER6(ディスオーダー シックス)』のゲーム概要を公開した。
![]() |
---|
本作は、鎖でつながれた男女が殺人事件に巻き込まれ、逃亡劇を繰り広げる“サスペンス・フィクションアドベンチャー”ゲーム。事件の容疑者となってしまった2人には記憶がなく、さらに命を狙う人物まで現れ、謎が謎を呼ぶシリアスな展開が繰り広げられる。主人公ジョーとシーナの2人をそれぞれ演じるのは、小野賢章さんと早見沙織さんだ。また、キャラクターデザイン原画には、長浜めぐみさんが起用されている。
その他、ゲームを彩る楽曲の面では豪華アーティストが参加予定だという。今回の記事では、ストーリーのプロローグやキャラクターのプロフィール、ゲームシステムの概要を紹介する。
――プロローグ――
雨が降る夜、少年は倉庫のような場所で目を覚ます。
右手には重厚な手錠。
その鎖の先はシーナと名乗る不思議な少女の左手に繋がっていた。
彼女は少年のことを「ジョー」と呼ぶが、自分にはその記憶がない。
それどころか今までの記憶全てが抜け落ちていた。
自分は何者なのか?
状況が飲み込めないまま出口を探しているうちに、2人は白衣の女性の死体を発見する。
一体誰が殺したのか?
愕然とする中、明かりとして灯していた火が倉庫の荷物に燃え移り、2人は命からがらその建物を後にする。
外に出て彷徨っていると、1人の警察官・コバヤカワに遭遇する。彼女は2人を殺人事件の重要参考人として連行しようとするが、目が覚める直前の記憶のない2人には不利だと判断し彼女の前から逃亡。
そして2人は容疑者として追われることになったのだった。
“鎖で繋がれた男女”“記憶喪失”“逃亡”
失われた記憶から手繰り寄せた真実とは――?
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲物語のイメージボード。事件に巻き込まれた2人……そして逃亡劇。緊張感のあるストーリーが展開する。 |
■登場キャラクター紹介
●ジョー 声優:小野賢章
![]() |
---|
シーナと手錠でつながれた少年。目覚める以前の記憶を全て失っている。意志薄弱な面が強く、基本的には駄目人間。M男気質で、いつもシーナに引っ張り回される。
●シーナ 声優:早見沙織
![]() |
---|
ジョーと手錠でつながれている謎の少女。ジョーについての断片的な記憶以外ほとんどの記憶を持たない。ジョーのことは慕っており、基本的には大人しい性格だが、突然まったく別人のような行動・口調になることがありジョーを混乱させる。
●ヒナコ 声優:真田アサミ
![]() |
---|
族(チーム)の元リーダー。ある事件をきっかけにジョーとシーナに協力するようになる。タツ・ヤス・ルミという舎弟がいて、ちょっとした地元の顔役的存在。
●タツ 声優:櫻井トオル
![]() |
---|
ヒナコの舎弟その1。族をやめた後もヒナコの一の子分を自称し、何かとまとわりついている。単純でお調子者だが、ヒナコのいないところでは弱気になりがちな小心者。
●ヤス 声優:箭内仁
![]() |
---|
ヒナコの舎弟その2。タツと同じく、族をやめた後もヒナコについて回っている。冷静沈着で大抵の物事には動じない頭脳派。広く浅い知識でタツやヒナコたちの先走った発言に対して容赦のないツッコミを入れる。
●ルミ 声優:古川かおり
![]() |
---|
ヒナコの舎弟その3。おバカ、飽きっぽい、寂しがり屋、優柔不断な今時のヤンキー少女。喜怒哀楽の表現が豊かで、人見知りしないタイプ。
●コバヤカワ 声優:岩男潤子
![]() |
---|
警視庁所属の女性刑事。強い正義感を持ち、任務達成のためならば手段を選ばないその性格のため、署内同僚刑事からも浮いた存在になっている。工場の倉庫内で発見された死体にまつわる重要参考人としてジョーとシーナたちを執拗に追跡する。
●ダテ 声優:樋口智透
![]() |
---|
犯罪心理分析を専門とする若手刑事。コバヤカワとチームを組み、ジョーとシーナを殺人事件の重要参考人として追跡している。過剰な正義感に駆られて暴走することが多いコバヤカワのお目付役。
■選択肢で分岐するストーリー
本作は、テキストを読むことでストーリーを進めていくオーソドックスなアドベンチャーゲームのシステムが採用されている。ゲームの随所に挿入される選択肢の選んだ結果によってストーリーが分岐し、さまざまなエンディングへと物語はつながっていく。
また、メッセージの表示速度の変更やバックログの呼び出し、メッセージスキップ機能、画面表示領域の調整など、プレイスタイルにあわせて細かくゲーム機能を設定できるオプションも搭載されている。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
(C)2013 MAGES./5pb.
データ