2013年4月10日(水)
【第7回】電撃おすすめアプリ 毎日レビュー『天下統一クロニクル』
今やAmebaの看板タイトルの1つとなった都道府県対抗ソーシャルRPG『天下統一クロニクル』。昨年のサービス開始からまだまだ勢い衰えぬ本作の魅力を、宮居春馬が紹介する。さらに、本作をプレイするうえで知っておくべき攻略ポイントもお届け!
■天下統一を目指し、合戦を勝ち抜こう!
本作の最大の目的は、プレイヤーがそれぞれ好きな都道府県に所属して、日本の頂点を決める“県合戦”に参加すること。ゲーム内では、県合戦の勝敗に基づいた47都道府県のランキングが行われる。同郷の仲間たちとともに他県を打ち破り、日本の頂点を目指していこう。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲やはりやるからには狙うは上位! 他県との戦いに熱くなるうちに郷土愛も芽生えてくる。 |
■個性豊かな隊士たちを集めよう
ゲーム内には、ご当地感あふれる“隊士”と呼ばれるキャラクターがたくさん登場し、彼らを編成したデッキ同士を戦わせることで他プレイヤーと勝負していくことになる。登場する隊士は、武将や偉人をはじめに、地方特有の神様や妖怪など実にさまざま。名産品や名物を擬人化したものもあり、他のゲームではお目にかかれないようなキャラクターであふれているのが魅力的だ。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲坂本竜馬(高知県) | ▲伊賀忍者(三重県) | ▲エゾシカちゃん(北海道) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲鉄鼠(滋賀県) | ▲ナマハゲ(秋田県) | ▲讃岐うどんちゃん(香川県) |
隊士を入手する方法は、日本の各地方をめぐる“冒険”をこなしていくか、ガチャを回すかの2通り。冒険Ptを消費しながら進めていく冒険では、現在進めているエリアにちなんだ隊士に出会える他、資金となるゼニーや経験値が手に入る。レベルアップ時には冒険Pt、もしくは県合戦の参加に必要な攻撃Ptのどちらかにポイントを割り振れる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲行動Ptは1分ごとに1回復する。ゲームをスムーズに進めていくためにも、どんどん進めていきたい。 | ▲冒険中に出現するボスを倒せば、隊士として入手できる。ボスはどれもレアな隊士ばかり。 |
ガチャを回すためにはガチャPtが必要となる。天下統一クロニクルでは、同じ都道府県に所属するプレイヤーを、Facebookのように“いいね”できる。これによってガチャPtが増えるので、どんどん“いいね”し合おう。県合戦のに参加するともらえるバトルコインで回せるガチャもあるので、ガチャを回せる機会が多いというのも本作の特徴だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲都道府県対抗のゲームらしく、“いいね”は県によって“いいじゃん”や“いいやん”などいろいろなパターンがある。 | ▲所属地域が同じプレイヤーたちとのやりとりを楽しめる掲示板も用意されており、地元トークが活発に交わされている。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲とにかくガチャの数が豊富な本作。課金ガチャも色とりどりといった様子。イベント限定の無料ガチャも多く、とてもお得な気分が味わえる。 |
■集めた隊士で県合戦に挑戦!
『天下統一クロニクル』の肝となる県合戦は、プレイヤー同士が隊士9人で編成したデッキで戦うこととなる。他プレイヤーに勝負をしかけることで、お互いが所属する都道府県同士の合戦が発生。合戦には、それぞれの都道府県から10人まで参加可能だ。
1回の合戦には30分の制限時間が設けられ、その間にどれだけ相手の都道府県のHPを減らせるかを競い合うという形式になっている。県合戦は月曜日16:00~金曜日14:00と、金曜日16:00~月曜日14:00に実施され、その期間中は合戦の勝敗に応じてランキングが変動していく。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲プレイヤーに攻撃すると取得できるバトルPtに応じて合戦の終了時に、ゼニー稼ぎや隊士のレベルアップに役立つ報酬がもらえる。合戦には積極的に参加していこう。 |
→次ページで『天下統一クロニクル』で勝つためのコツをお届け!(2ページ目へ)
(C)Cyber Agent,Inc.All Rights Reserved.
データ
- ▼『天下統一クロニクル』
- ■メーカー:サイバーエージェント
- ■対応機種:iOS/Android
- ■ジャンル:ソーシャルゲーム
- ■配信日:2012年9月13日
- ■利用料:無料(アプリ内課金)