2013年4月17日(水)
明日発売の『セブンスドラゴン2020-II』からムラクモを支える施設や人物が判明! 元不良グループ・SKYは今回の異変にどう動く?
セガは、4月18日に発売するPSP用RPG『セブンスドラゴン2020-II』の新情報を公開した。
![]() |
---|
『セブンスドラゴン2020-II』は、西暦2021年の東京を舞台に、突如飛来した無数のドラゴンと人類との戦いを描いたRPG。プレイヤーは政府特殊機関・ムラクモの一員となって、ドラゴンたちに立ち向かうことになる。
公開されたのは、国会議事堂にあるさまざまな施設とその施設を管理する人たちについて。さらに、自衛隊メンバーや渋谷の元不良グループの“SKY”など、ムラクモを取り巻くキャラクターのことが続々と明らかになった。
■ムラクモの活動拠点・国会議事堂の施設とそこで活動する人々
国会議事堂の内部には、クエストオフィスや武器屋などドラゴンを迎え撃つために欠かせない施設が複数ある。今回は、各施設の機能と管理する個性的なキャラクターをあわせて紹介!
●クエストオフィス
東京で困っている人の要望を一手に引き受けている国会議事堂。クエストオフィスは、そういった人々の依頼をクエストという形で受ける場になる。数々のクエストを紹介してくれるのは、活発的で陽気な性格をしたチェロンという女性だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲明るいノリで東京中に活気を振りまくチェロン。クエストを紹介する時も同じテンションでプレイヤーに元気を分け与えてくれる。 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲クエストを達成すればさまざまな報酬がもらえる。中には、フィールド探索で便利なサポートスキルが手に入ることも! |
チェロン(声:佐藤 利奈)
![]() |
---|
17歳の女性で日本人とアフリカ人のハーフ。国会議事堂でムラクモたちにクエストを紹介している。今作では、復興中のタウンでラジオ放送も始め、多少怪しい日本語でDJを務めている。
●ムラクモ会議
議会の決定を得て国会議事堂の改修・開発を行う場所。ドラゴンから得た資材を設備の改修・開発に充てることで、さまざまな機能が解放されたりスキルを習得できたりする。受付嬢のシズカはムラクモ1班に所属する新人。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲ムラクモ会議では国会議事堂の設備改修・開発といったクエストとは別の依頼が届く。改修・開発を進めるには、ドラゴンを討伐することで得られる“Dz”と呼ばれる資源が必要だ。 |
シズカ(声:悠木 碧)
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
アラサー女子(29歳)でありながら、新人ムラクモとして登用された秘書官。国会議事堂の設備改修を担当し、ムラクモ会議の受付をしている。仕事に関しては神経質でミスが1つもなく優秀だが、私生活になるとミスの絶えない超絶ドジっ子に変わるらしい。
●ファクトリー
戦闘に役立つ武器、防具、道具を扱っている。初めのうちは品ぞろえが乏しいが、改修・開発を繰り返すことで豊富なラインナップに。装備やアイテムを提供してくれるのは、ケイマ、レイミ、ワジの3人。彼らもまた、ムラクモを陰で支える重要な仲間だ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲ファクトリーのラインナップ強化はムラクモの戦力増強にも繋がる。徐々に激しさを増すドラゴンの侵略に対抗するためにも、最新の装備で戦いに挑もう。 |
ケイマ(声:宮坂 俊蔵)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ファクトリーで武器を取り扱っている青少年。“武器屋ケイマ”の店主。
レイミ(声:藤井 ゆきよ)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ムラクモに道具を提供する明るい少女。“防具屋レイミ”の店主。
ワジ(声:宮崎 寛務)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
“道具工房”のリーダー。ムラクモからオーダーを受けてさまざまな道具を作成する。
→人類の希望を繋ぐ通信塔“東京スカイタワー”が黒きフロワロに!(2ページ目)
(C)SEGA
データ
- ▼『セブンスドラゴン2020‐II』(ダウンロード版)
- ■メーカー:セガ
- ■対応機種:PSP
- ■ジャンル:RPG
- ■発売日:2013年4月18日
- ■価格:5,600円(税込)