2013年4月17日(水)
8bitテイストACT『魔女と勇者』が本日配信! レトロ感満載のプロモーション動画第2弾も公開
フライハイワークスは、3DSダウンロード専用ソフト『魔女と勇者』を本日4月17日にニンテンドーeショップにて配信した。価格は400円(税込)。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
フライハイワークス株式会社は、3DSダウンロードソフト『魔女と勇者』を、2013年4月17日から、eショップにて配信開始いたしましたことを、こちらにて発表いたします。販売価格は400円です。
![]() |
---|
『魔女と勇者』は、勇者と、メデューサにより石に変えられてしまった魔女を操作し、 敵を倒してすすんでいく“8Bitテイストアクションゲーム”です。
▼『魔女と勇者』プロモーション動画第2弾
●勇者で魔女を守れ! 魔女を復活させ攻撃参加!
魔女は石に変えられてしまったため、動くことが出来ません。 勇者を操作し、迫り来るモンスターを倒していかなければいけません。モンスターを倒すと“モンスターの血”を落とします。たくさん集めて魔女に渡すと、魔女が一定時間復活し、広範囲に及ぶ魔法攻撃を繰り出します。各ステージで一定時間経過すると出現する“ボスモンスター”を倒せば、ステージクリア。 逆に、魔女のHPが0になるとゲームオーバーになります。
![]() |
---|
●せいけんの力で一発逆転!
せいけんメーターが満タンになると、“せいけんのちから”を発動することが出来ます。発動すると勇者は一定時間パワーアップ&無敵状態になり、魔女は一定時間強力バージョンの魔法を放ち続けます。敵の大群に目前まで迫られ、なすすべがなくなったときに使う、一発逆転の手段です。
●限界に挑め! 2つのチャレンジモード!
『魔女と勇者』では、メデューサを倒せば全てが終わるわけではありません。マップに新たに“じげんのとう”と“しれんのとう”が出現します。
【じげんの とう】
180秒の時限のあいだに、どれだけのモンスターを倒し、ハイスコアを獲得できるかチャレンジするモード。連続して後ろからアタックすればタイムボーナスが加算され、更なるハイスコアを目指すことができます。さらに特定の条件を満たすと、モンスターを全て倒した後に何かがおこる!?
![]() |
---|
【しれんの とう】
つぎつぎと攻めてくるモンスターを相手に、どこまで生き延びることができるかにチャレンジするモード。一般ステージの20倍以上のモンスターが用意されているので、生半可なウデでは決してクリアできません。一般ステージでは物足りないようなハイレベルなプレイヤー向けに用意したサバイバルモードです。
![]() |
---|
データ
- ▼『魔女と勇者』
- ■メーカー:フライハイワークス
- ■対応機種:3DS(ダウンロード専用)
- ■ジャンル:ACT
- ■配信日:2013年4月17日
- ■価格:400円(税込)
関連記事
-
2016年4月13日(水)
3DS用スピードランアクションゲーム『ポラーラ』が配信開始。防護服の色を変えながら走り抜けよう!
-
2016年2月17日(水)
3DS『魔女と勇者II』配信開始。前作のラスボスで挫折した人のための“リベンジモード”が搭載
-
2013年6月19日(水)
3DS『ゲキヤバランナー』が6月26日に登場! 親切設計ならぬ心折設計(しんせつせっけい)がウリのスピードランアクション
-
2013年5月22日(水)
3DS用アクションゲーム『ガンマンストーリー』が本日より配信――“いとしのアイツ”を救うために撃て! 不殺縛りのやり込みプレイも可能
-
2013年4月10日(水)
3DS『魔女と勇者』が4月17日配信スタート! “カクシコマンド”に“ウラメン”などレトロ感を演出した8ビットテイストアクションゲーム
(C)RSF
(C)Flyhigh Works