2013年6月24日(月)
『ゼノギアス』RPGファンを名乗るならこの作品は外せない! ゲームアーカイブスで常に高い人気を誇る伝説のRPG【電撃PS×PS Store】
PS Storeの注目コンテンツを、電撃PSの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PSスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。
本日紹介するのは、1998年2月11に初代PSで発売された、神話とSFが癒合する不朽の名作RPG『ゼノギアス』のゲームアーカイブス版。
■練り込まれたシナリオと設定が魅力の名作ロボットRPG
・初代PSゲームアーカイブス:『ゼノギアス』
初代PSで発売された当時から、現在まで色あせない魅力を保ち続ける超名作RPG。普通のファンタジーもののように、のどかな村から始まる物語は、ヒロインとの出会いを経て、何万年もの運命と輪廻を超えた壮大なテーマへと加速していきます。
![]() |
---|
初代PSで初めてプレイした当時、その奥深い設定と、伏線がしっかり収束する凝ったシナリオに魅せられ、何周もプレイしたり、メモリーカードにセーブデータを分けて何度も好きな場面を見たりしたものです。人間とロボット搭乗時の2パターンでバトルが変わったり、ロボットアニメのお約束を踏まえた展開(ちゃんと主人公の後継機入手イベントもあって、それがまた熱い!)も多く、ロボット好きなら間違いなくハマれると思います。賛否両論あるディスク2の展開も、個人的に好きな演出なのでアリ。これがたった600円で遊べるなんて、ちょっとズルいと思いませんか?(ライター:まさん)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
(C)1998 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
データ