2013年6月26日(水)
『カオスコード』格ゲーファンの間で密かなブーム!? 格ゲー好きから上級者まで熱くなれる海外発のコンボゲーをレビュー【電撃PS×PS Store】
PS Storeの注目コンテンツを、電撃PSの編集&ライター陣が平日(ほぼ)毎日紹介していく特集企画、“電撃PlayStation×PlayStation Store”。話題のDL販売ゲームをはじめ、ゲームアーカイブス、追加DLC、ベスト版、PV・体験版など、ゲームを深く愛する電撃PSスタッフが、ゲーマー視点でコンテンツをピックアップしていきます。
本日紹介するのは、アークシステムワークスから2013年4月3日に配信開始となった、海外発のハイスピード2D対戦格闘ゲーム『カオスコード』。
■初心者から上級者まで、間口の広い“カオス”な格ゲー
・PS3:『カオスコード』
オーストラリアの開発会社“F K Digital”が開発した、いわゆる“コンボゲー”というジャンルの対戦格闘ゲームです。格ゲーは、タイトルごとに初心者から中級者に上がるまでの壁が高く、特にコンボゲーと呼ばれるタイプのものでは、状況に応じた複雑なコンボを覚える必要があるので、「格ゲーは好きだけど練習が面倒」という人たちが敬遠する一因でもあります。
![]() |
---|
しかし、本作はそんな人たちでも安心。基礎的なコンボが簡単でありながら、爆発的に火力を高めるシステムも多いので、お手軽に爽快感が味わえるのです。もちろん、複雑なコンボを覚えて上級者を目指すのもよし! オンライン対戦はありませんが、価格が安いので身内で遊ぶのに最適です。個人的には、自分のように「昔は格ゲーが好きだったけど、今ではすっかっりついていけなくなった」という、出戻り組にもオススメしたい作品ですね。(ライター:まさん)
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
(C)F K Digital. All Rights Reserved.
Published in Japan by ARC SYSTEM WORKS
データ