2013年6月21日(金)
『無双OROCHI2 Ultimate』の最新情報が公開! 『真・三國無双6 Empires』から徐庶が参戦
コーエーテクモゲームスは、9月に発売するPS3/PS Vita用ソフト『無双OROCHI2 Ultimate』の最新情報を公開した。
![]() |
---|
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
■ゲーム概要
「無双OROCHI」シリーズは、突如現れた魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、一騎当千の爽快アクションが味わえるタクティカルアクションゲームです。「真・三國無双」と「戦国無双」両シリーズの英傑たちが活躍するオリジナルストーリーや、3人一組となって戦うチームバトルシステムなど、独自の要素がユーザーの皆様から高い支持をいただいております。
2011年12月に発売された『無双OROCHI2』は、“百花繚乱の英傑ドラマ”をコンセプトに、忠節、裏切り、友情、恋愛といった様々なテーマを持ったエピソードを随所に盛り込み、「無双OROCHI」シリーズならではの魅力ある人間関係をドラマティックに描き好評を博しました。
本作では、この『無双OROCHI2』全ての内容が楽しめ、さらに新キャラクターの参戦や新エピソードの追加で、より深化したストーリーを堪能できます。また、本作で登場する完全新規キャラクターのデザインを人気イラストレーターの山田章博氏(『BEAST of EAST~東方眩暈録~』や『十二国記(装画・挿絵)』)が担当し、「無双OROCHI」の世界を華やかに彩ります。他にも、対戦とカードバトルの要素を融合した「デュエルモード」や、パーティバトルが楽しめる新モード「アンリミテッドモード」など数々の要素を追加し、まさに究極の『無双OROCHI2』といえる作品です。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
■『無双OROCHI2 Ultimate」の特徴
(1)「徐庶」が登場! さらに、新キャラクター「玉藻前」など続々参戦!
ついに『真・三國無双6 Empires』から徐庶が、さらに完全新規キャラクターとして妖艶な玉藻前が登場! 『無双OROCHI2 Special』で登場した安倍晴明、「NINJA GAIDEN Σ2」のレイチェルと紅葉のほか、神農やタイトルを超えたコラボキャラクターの参戦が決定し、シリーズ最多となる個性豊かな英傑たちが活躍します。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲徐庶 | ▲玉藻前 |
(2)新エピソードで描かれる深化したストーリー!
妖蛇討滅後のエピソードにあたる「後日譚」など、これまで描かれなかった物語をメインストーリーに新たに追加。さらに、遠呂智誕生の秘密に迫る「前日譚」により、異世界の謎が明らかになっていきます。IFや別視点で展開する戦闘などサイドストーリーも充実し、『無双OROCHI2』の世界や英傑ドラマをより深く楽しめます。
(3)パーティバトルが新しい「アンリミテッドモード」など、ゲームモードも充実!
5人でパーティーを組み緊迫感のある戦いを繰り広げる「アンリミテッドモード」が新たに登場。他にも対戦とカードバトルが融合した3対3の「デュエルモード」の搭載や、プレイしたシナリオをカスタマイズできる「無双の戦場」が自由度を増して「真・無双の戦場」にリニューアルするなど、より長く遊んで頂けるようにゲームモードも多彩に展開しています。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
(4)アクション強化でシリーズ最高の爽快感へ!
3人一組のチームバトルがさらに進化。三位一体の連続攻撃「トリプルラッシュ」や真・合体技を超えた新しい必殺技など、コンビネーションアクションをさらに強化。さらに新アクションも追加され、シリーズ最高の爽快感を体感できます。
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
■『無双OROCHI2』のセールスポイント
(1)過去に戻り、未来を変えろ! 新たなストーリーモード!
本作のストーリーは、強大無比な力を持つ妖蛇との最終決戦から始まります。絶望的な状況におかれた英傑たちは謎の女性「かぐや」に出会い、彼女の持つ“時を渡る力”を使って妖蛇に打ち勝つための方法を探すため過去へと飛びます。過去を変え、新たな未来を創り出していく、まさに時空を超えたストーリーが展開します。
(2)絆によって広がる「OROCHIワールド」
本作では、すべてのプレイアブル武将の間に「絆」(友好度)という概念が存在します。友好度の大小によって、武将たちのセリフの変化はもちろん、ストーリーの展開にも大きな影響があります。好みの武将だけでなく、いろいろな武将を使うことで、隠されたエピソードが語られることも。絆によって広がる「OROCHI ワールド」をお楽しみください。
(3)登場キャラクターは140名以上! さらに、あのキャラクターも!?
「真・三國無双」シリーズ、「戦国無双」シリーズに登場したキャラクターはもちろん、「無双OROCHI」シリーズオリジナルのキャラクター、そして今回新たに登場するキャラクターなど、140名以上がプレイアブルキャラクターとして登場します。さらに、「NINJA GAIDEN Σ2」のリュウ・ハヤブサや「DEAD OR ALIVE」シリーズのあやねなど、ついに「無双」シリーズ以外の作品からもキャラクターが参戦! 夢の競演にご期待ください。
(4)さらに爽快さを増した、3人一組の「チームバトルシステム」
「無双OROCHI」シリーズの特徴である、3人一組によるチームバトル。本作ではそのチームバトルをより活かすため、チームメンバー3人で行う超・必殺技「真・合体技」、3人の絶え間ない連続攻撃が可能な「スイッチコンボ」などの新アクションを楽しめます。
(5)ネットワークで広がるユーザーの輪「無双の戦場」
ユーザーが既存のシナリオをカスタマイズできる「無双の戦場」モードを搭載。作成したオリジナルシナリオは、通信機能を使ってアップロードすることで、他のユーザーも遊ぶことができます。
![]() |
---|
データ
関連記事
-
2013年8月2日(金)
『無双OROCHI2 Ultimate』に『ソウルキャリバー』シリーズからソフィーティアが参戦! 機械仕掛けの身体を得る前の“ナタ”も登場
-
2013年7月23日(火)
『無双OROCHI2 Ultimate プレミアムBOX』発売決定! シリーズの代表曲86曲を収録したCDや山田章博さんデザインのポストカードを同梱
-
2013年7月19日(金)
『メルルのアトリエ』のステルケンブルク・クラナッハが『無双OROCHI2 Ultimate』に参戦! ハロウィンコスチュームの対象キャラも決定
-
2013年7月8日(月)
桑島法子さん演じる『DOA』の“かすみ”が『無双OROCHI2 Ultimate』の世界に! 6人で放つ“真・無双バースト”などの新アクションも
-
2013年7月1日(月)
『無双OROCHI2 Ultimate』の発売日が9月26日に決定! ダウンロード版も同日に配信
-
2013年6月20日(木)
『無双OROCHI2 Ultimate』がPS3/PS Vita用ソフトとして9月に発売!初回封入特典のDLCコスチュームを着せたいキャラを公式サイトで募集中
-
2013年4月17日(水)
『無双OROCHI2 Hyper』に追加シナリオが楽しめるのDLC第11弾が登場! 新衣装が登場する次回DLCの紹介も
-
2013年4月3日(水)
『無双OROCHI2 Hyper』追加シナリオセット3種が新たに配信開始! 今後は特別衣装も配信予定
-
2013年3月12日(火)
『無双OROCHI2 Special』ダウンロード版が本日より配信! 繰り広げられる130名を超える武将たちの戦いとドラマ
-
2013年2月20日(水)
『無双OROCHI2 Hyper』の最新ダウンロードコンテンツ3本が本日配信! 配信スケジュールも第6弾まで公開
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.