2013年7月9日(火)
呂布並みのおバカ君主が贈る『ブラウザ三国志』連載プレイレポート 第3話“ユートの火計簿~遅れてきた憂国の士~”
マーベラスAQLが運営する歴史シミュレーションRPG『ブラウザ三国志』の連載プレイレポート第3回。
![]() |
---|
■無計画、ダメ、絶対
7月ですね。夏ですね! この時期は、アイスを食べながらゲームをするのが大好きなユートです。ゲームに熱中していたら溶けたアイスが手にタラリ……なんてこともしばしば。ベタつく手を洗いつつ、今回はプレイ開始15日目~28日目の模様をレポートしていきます。
●ライタープロフィール
『電撃PlayStation』(アスキー・メディアワークス刊)などで活動しているフリーライター。根っからのゲーム好きで、興味を持ったものはとりあえずプレイしてみる性格。
まずは恒例のあらすじ。勢いに身を任せて生産&軍事施設を建てまくったユート。そこそこな資源が溜まっているから平気っしょ。と思ってしまったのが運の尽きだった。気が付けば兵士まで作成してしまい、維持費だけで資源の大半を消費する事態に。はたして、この状態から国を立て直せるのか……?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲施設の維持費に加え、都市に住む人と兵士への供給で糧の基本収入量が恐ろしく減少。現状をどうにかせねばと、★4の空き地に出兵させて兵を減らし、なんとか糧の収入量を増加させたものの……あまりにも無計画過ぎたと反省。 |
軍事施設を充実させつつ水車と工場の建設にも手を出してしまい、どちらも中途半端な感じに。市場レベル8(水車建設の条件)の大変さをわかっていなかった……。序盤はもう少しいろいろと考えてから施設を建設しないとなぁ、と思った次第です。
熟年プレイヤーなら都市の発展もラクラクかもですが、オレの場合、あまりにも調子に乗りすぎました。二兎追う者は一兎も得ず、ってところでしょうか(汗)。そんな失敗の中で、内政に配置する武将カードの重要性を発見。資源の生産量をアップさせるスキルを知り、しっかりと資源を確保していこうと決意しました。分相応に、できることからコツコツと!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲“ブショーダスライト”でカードを増やし、ダブった武将はスキル合成に使ってスキルをレベルアップ。ローテーションを組んで、スキルを使う→スキル効果が終わったら内政を入れ替える、という流れで今後は資源収入量を少しでも増やす作戦です! |
★1の領地はできるだけ減らして、★の数が多い領地をレベルアップさせていく方法に切り替えていきます。領地を破棄すれば名声が返還されるので、★1を破棄しつつ資源生産量の多い★2以上をレベルアップさせていったほうが、同じ名声を使った場合により多くの資源が得られるんですよね。
また、基本的には自分の領地と隣接している空き地にしか攻め込めませんが、隣の空き地を獲得→元の領地を破棄、という作業を繰り返せば、遠くの場所にも侵攻できちゃいます。これらの行程を繰り返して、領地から得られる資源量も徐々に増やしていくのだー!
![]() |
---|
▲まだまだ獲得後に放置したままの★1領地が多め。新しい領地を手に入れつつ、少しずつ整理していかないと。 |
データ
- ▼『ブラウザ三国志』
- ■メーカー:マーベラスAQL
- ■対応機種:PC
- ■ジャンル:S・RPG(オンライン専用)
- ■プレイ料金:基本無料(アイテム課金制)
関連記事
-
2013年7月26日(金)
『ブラウザ三国志』新米君主の長き戦いに1つの終止符。5年目からプレイを始めた感想、そして結末は――
-
2013年7月25日(木)
五虎大将軍の誕生、そして呉の急襲――歴史をひも解き武将を学ぶ『ブラウザ三国志』英傑伝・第7回 夷陵の戦いに至る蜀の盛者必衰
-
2013年7月20日(土)
馬超や張遼、孫尚香などを紹介! 歴史をひも解き武将を学ぶ『ブラウザ三国志』英傑伝・第6回 天下三分の計の成立過程を追う!!
-
2013年7月19日(金)
『ブラウザ三国志』の開発陣に課せられた追加カードの選び方とは? 能力値の決め方まで飛び出した5周年目突入記念インタビュー
-
2013年7月12日(金)
大喬・小喬を懸けた略奪愛の物語――歴史をひも解き武将を学ぶ『ブラウザ三国志』英傑伝・第5回 赤壁の戦いを紹介
-
2013年7月5日(金)
趙雲、張飛の最大の見せ場――歴史をひも解き武将を学ぶ『ブラウザ三国志』英傑伝・第4回 長坂の戦いを紹介
-
2013年7月4日(木)
1位の不正疑惑に呉軍が滅亡寸前!? 『ブラウザ三国志』武将人気ランキング&ユーザーアンケートの結果を大発表!
-
2013年6月28日(金)
『ブラウザ三国志』にて期間限定イベント“ブショーダスSP 他”が開催! ワイルドカード“水鏡”の排出率が前回の5倍以上に!
-
2013年6月28日(金)
関羽、曹操に降る――歴史をひも解き武将を学ぶ『ブラウザ三国志』英傑伝・第3回 天下統一へと踏み出した魏呉蜀の動向を紹介
-
2013年6月26日(水)
『ブラウザ三国志』2週目にして早くも前途多難!? 新発見と反省が盛りだくさんなレポート第2回を掲載
(C)MarvelousAQL Inc.