2013年7月10日(水)
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』バトルリーグの続きが本日配信! 編集部でまたまた予想させていただきましたァン!
バンダイナムコゲームスから、8月29日に発売されるPS3用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』。本作のオリジナルWeb番組“オールスターバトルリーグ”が、本日7月10日22:00よりUstreamにて配信される。
本作は、人気コミック『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズを原作とした3D格闘ゲーム。歴代作品の主要キャラクターたちが登場し、波紋やスタンド、騎乗、流法などの個性的なバトルスタイルでぶつかり合う。
“ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルリーグ”は、CPUの操作する登場キャラ同士が戦いあうというバトルリーグ形式の大会。先日行われた抽選会を踏まえて、グループごとのリーグ予選、予選を勝ち抜いたメンバーによる決勝トーナメントが行われる。先週のA、Bリーグに続いて、C、Dリーグの模様が本日22:00からUstreamにて配信される。ジョジョファンはチェックしておこう。
●グループC
▲ウィル・A・ツェペリ | ▲ワムウ |
▲岸辺露伴 | ▲吉良吉影 |
●グループD
▲広瀬康一 | ▲ジョルノ・ジョバァーナ |
▲空条徐倫 | ▲ジャイロ・ツェペリ |
配信に先駆けて、電撃オンラインのジョジョ好き編集が集まり、予選リーグの勝ち抜け予想を展開。以下に記載するので、あわせて楽しんでほしい。
■カネキング
好きな部:第4部“ダイヤモンドは砕けない”
好きなキャラ:東方仗助
●グループC……1位 吉良吉影 / 2位 ウィル・A・ツェペリ
グループBで押していたエシディシが全敗という結果に終わったので、クセのあるキャラはダメなのかもしれないと予想に切り替えました。あと軌道が特殊な飛び道具が強いですね……。というわけで、ここは飛び道具がいやらしそうな、吉良とツェペリのおっさんに期待を込めました。個人的には、ワムウが神砂嵐で体力を半分ぐらい持っていってほしいところなのですが(笑)。
●グループD……1位 ジョルノ・ジョバァーナ / 2位 ジャイロ・ツェペリ
最初はジョルノと徐倫が勝つかなと予想していたのですが、グループAのジョニィ(というか馬)が超強く見えたので、ジャイロが勝つと予想を切り替えました。ジョルノと徐倫を比較すると、徐倫のほうが体力が少なそうなので、ジョルノが僅差で勝つ気がします。康一はテクニカルなキャラに見えるので、CPUは使いこなせないんじゃないかなということで、こんな予想になりました。
■ごえモン
好きな部:第2部“戦闘潮流”
好きなキャラ:ジョセフ・ジョースター
●グループC……1位 ウィル・A・ツェペリ / 2位 吉良吉影
ごえモンはこう考える。もし、第1部でウィル・A・ツェペリが生き残っていたらと。そしてこうも考えている。もし彼が生きていたら、きっと柱の男といい戦いを繰り広げていたのではないかとッ!! ……というわけで、1位はツェペリさんです。やっぱり子どものころに見た波紋のビートが印象深いので、波紋戦士は贔屓(ひいき)したくなってしまいます。でも……このリーグは強敵が多すぎ! だからこそ!! 大番狂わせが見たいんじゃあないかッ! ツェペリさん。あなたの“勇気”を見せてください。2位は吉良吉影で。なにせ弱点がないですから。
●グループD……1位 ジョルノ・ジョバァーナ / 2位 広瀬康一
前回、父親の試合を見るために脱獄した徐倫が、日本にやってきたジョルノに出会ってしまい……という第6部で実現することがなかった夢のバトルが今ここに!? なんてドラマ性があって妄想を加速させる組み合わせ! そしてなんて豪華なメンバーなんでしょう。しかし、こういった強敵が集まった時に力を発揮するのは、“覚悟”と“精神力の強さ”を持った人間。全員がそれを持っているけど、やっぱり決して心が折れないジョルノが1位なんじゃないかと思います。2位は、小さくて攻撃を当てにくい(気がする)康一くんで。
■kbj
好きな部:第7部“スティール・ボール・ラン”
好きなキャラ:川尻早人
●グループC……1位 ワムウ / 2位 吉良吉影
そうそうたるメンバーが顔をそろえたグループC。ここを勝ち抜くのは、柱の男として戦いにこだわるワムウ。理由は、動画を見ていてもあの攻撃範囲はすごそうだし、何より原作を見た時に子どもながらに「こいつはやべえ!」と思ったのを再現していそうだったから。2位も悩みましたが、悪役として魅力的な吉良が抜けると予想……っていうか抜けてほしい! 特定のキャラとは相性の悪いキラークイーンですが、スタンドとしての性能はトップクラスだと思います。
●グループD……1位 ジャイロ・ツェペリ / 2位 空条徐倫
先日の映像を見て、飛び道具やリーチのあるキャラは有利だと思えたので、ジャイロは抜けてくるのではないかと(ニョホ)。彼は好きなキャラなので、頑張ってほしいという気持ちも入っています。他の3人はちょっとトリッキーな性能だと思うので、予想が難しいです。康一君が持ち前の根性で主人公勢相手に、下剋上してくれるとおもしろいのですが、「やれやれだわ」と言いながら徐倫が、対戦相手をオラオラしてくれるのではないでしょうか?
●グループA・Bの動画
先週7月3日に配信された予選グループAとグループBのノーカット版が公開されている。前回の映像を楽しんだ人も、見逃してしまった人もチェックしておこう。
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)2013 NBGI
データ