2013年7月9日(火)
『ガンダムネットワークオペレーション3』の特殊機体としてRX-81ライトアーマーとガンダム試作2号機が追加決定
![]() |
---|
バンダイナムコオンラインは、PC用オンラインSLG『ガンダムネットワークオペレーション 3』において、新たな特殊機体を実装する。
※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております。
現在サービス中の「ガンダムネットワークオペレーション3」では、第15クールより新たに「RX-81 ライトアーマー」(地球連邦軍)と「ガンダム試作2号機(鹵獲機)」(デラーズ・フリート)を新たな特殊機体として実装することが決定しました。
「特殊機体」とは、毎クールごと支給される「申請ポイント」を貯めて消費することで、普段ゲーム中では開発できない機体を自らも使用できるようになります。
クールを通じて計画的に補給をためて、ここぞというポイントで特殊機体を開発することが可能なので、他プレイヤーと差をつけるチャンスとなります。是非入手目指してプレイしてみてください。いよいよ15クールに突入の「GNO3」を引き続きよろしくお願いいたします。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
データ
- ▼『ガンダムネットワークオペレーション 3』
- ■メーカー:バンダイナムコオンライン
- ■対応機種:PC(対応OS:Windows XP/Vista/7)
- ■ジャンル:SLG(オンライン専用)
- ■正式サービス開始日:2010年3月1日
- ■プレイ料金:
- クレジットカード決済 1カ月1,155円(税込)
- コンビニ・WebMoney決済、ドコモ ケータイ払い 3カ月3,780円(税込)
関連記事
-
2013年1月8日(火)
『ガンダムネットワークオペレーション 3』に2種類のブルーディスティニーや新任務が13クールから実装
-
2012年12月18日(火)
ズゴックかゴッグがもらえる! 『ガンダムネットワークオペレーション 3』がお年玉キャンペーンを実施
-
2012年10月9日(火)
モビルスーツを“制限機”化する新機能が『ガンダムネットワークオペレーション 3』第12クールから実装!
-
2012年8月21日(火)
『ガンダムネットワークオペレーション 3』“特別補給システム”でグリプス戦役から登場する12機体が明らかに
-
2012年6月19日(火)
強力な機体を開発できる! 『ガンダムネットワークオペレーション 3』に“特別補給システム”が実装
(C)創通・サンライズ