2013年8月7日(水)
『機動戦士ガンダムオンライン』の大型アップデート“Act.2”がついに実装! ゲームの各種イベントやキャンペーン情報を紹介
バンダイナムコオンラインは、PC用オンラインゲーム『機動戦士ガンダムオンライン』において、初の大型アップデートとなる“Act.2”を本日8月7日に実装した。
![]() |
---|
■“Act.2”実装! スタートダッシュイベントも開始
“大規模戦”と“局地戦”に続く新モードである“協力戦”や、過去30戦の大規模戦闘記録をムービーで見られる“リプレイシステム”、パイロットの容姿をカスタマイズできる機能など、さまざまな新要素が追加される“Act.2”。その概要を紹介するプロモーション動画が公開されているので、そちらで内容をチェックしておこう。ちなみに、動画のナレーションはシャア役の池田秀一さんが務めている。
『機動戦士ガンダムオンライン』大型アップデート“Act.2”紹介動画
またアップデートを記念して、8月21日メンテナンス開始前まで“Act.2”スタートダッシュイベントが実施される。実施内容は、DXガシャコンチケット10個とパイロットリメイクチケット1個がもらえるログインイベントと、デイリーチャレンジにおけるパーフェクトチャレンジ達成報酬の変更、部隊補正上昇イベントの3つ。詳しくは、イベントの紹介ページを参照してほしい。
![]() |
---|
なお、“DXガシャコン第8弾”の配信もスタート。人気機体アンケートの各軍上位5機ずつに加え、新機体“RAG-79-G1 水中型ガンダム(強襲装備)”と“MS-09K-2 ドム・キャノン(複砲装備)”が加わり、計12機がラインナップされている。今回のDXガシャコンから、商品の個数や入手確率などが具体的に確認できるようになったので、購入の際は注意してみよう。
![]() |
---|
▲人気機体アンケートの結果。 |
RAG-79-G1 水中型ガンダム(強襲装備) |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲アクア・ジムをエースパイロット用に再設計したジム系の機体。既存の水中型ガンダムを機動力重視の装備に仕様変更しており、地球連邦軍の弱点である水中での戦力強化を狙う。 |
MS-09K-2 ドム・キャノン(複砲装備) |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
▲右肩にツイン・ミドル・キャノンを標準装備。主に中距離戦闘用に、開発された機体。単砲装備仕様型よりも短い射程での戦闘に特化した装備となっており、機体のカラーリングも砂漠戦闘用となっている。 |
■『機動戦士ガンダムオンライン』×バンダイチャンネル
コラボレーションキャンペーンが実施
さらに、バンダイチャンネルの運営するアニメ・動画配信サービス“バンダイチャンネル”が、バンダイナムコ IDへ統合されたことを記念して、『機動戦士ガンダムオンライン』の会員を対象としたキャンペーンが実施されることとなった。これにより9月3日までの期間中は、『ガンダム』シリーズ4作品1話ずつを、週替わりで無料視聴できるようになる。
![]() |
---|
▲『ガンダム』シリーズ4作品の無料配信スケジュール。 |
加えて、8月31日までにバンダイチャンネルの有料会員(月額1,050円)に登録すると、第2の特典としてゲーム内アイテムの“パワード・ジム(シルバー設計図)”または“ジュアッグ(シルバー設計図)”のいずれかを受け取ることができる。詳しい内容については、以下のキャンペーン特設サイトから確認可能だ。
→キャンペーン特設サイト(『機動戦士ガンダムオンライン』会員用)
→キャンペーン特設サイト(それ以外の人向け)
![]() |
---|
▲期間内にバンダイチャンネルの有料会員になるともらえる特典の機体。詳しい受け取り方法は、9月19日にメールで連絡される。 |
(C)創通・サンライズ
データ
- ▼『機動戦士ガンダムオンライン』
- ■メーカー:バンダイナムコオンライン
- ■対応機種:PC(対応OS:Windows XP/Vista/7/8 ※XPは32bit版のみ)
- ■ジャンル:ACT(オンライン専用)
- ■正式サービス開始日:2012年12月25日
- ■プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金)