2013年8月25日(日)
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』全キャラレビュー:グイード・ミスタ編――次の幹部は確定的なミスタの実力とは!?
バンダイナムコゲームスから、8月29日に発売されるPS3用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の全キャラレビュー企画。今回の記事では、第5部のグイード・ミスタをさわった感想をお伝えする。
![]() |
---|
担当:えまぬえる
好きな部:第4部“ダイヤモンドは砕けない”
好きなキャラ:虹村億泰
■拳銃とセックス・ピストルズの能力はもちろん、4にまつわるジンクスも完全再現ッ!
イタリアのギャング組織・パッショーネの構成員で、ブチャラティのチームの1人であるグイード・ミスタ。バトルスタイルはスタンドで、能力は拳銃の弾丸の軌道を自在に変えることができる“セックス・ピストルズ”! 自らの能力を暗殺向けと称したミスタのキャラクター性能を紹介しますッ!
![]() |
---|
拳銃使いのミスタは“ブチ込んでやるぜッ!”をはじめとした拳銃を使用した技がメイン。特殊技“仕事だぞォ~”を使用すると、弾丸にスタンドを取り付かせて追尾性とヒット数が上昇します。他にも、特殊技“配置につけッ!”で、スタンドを配置して、コマンド技“パスパスパース!”で配置したスタンドに向け弾丸を発射するというトリッキーな使い方も可能です。
ミスタには、“弾倉アイコン”という特殊なアイコンが存在。拳銃を使用した技を使うたびに1つ減り、6発すべて使いおわると“リロード”や“クイックリロード”をする必要があります。また、原作でも度々登場した「4って数は縁ギが悪いからな」もシステムとして登場。残弾数が4の時にダメージを受けると、ハートヒートゲージも減ってしまうのです!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
ハートヒートアタックは“ヤロードモォーーッ!狙エッ!”。1つの弾丸にスタンドを6体取り付かせ、弾丸を叩き割って10方向に拡散させる技です。また、発動時には弾倉アイコンが全回復します。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
対ギアッチョ戦で見せた怒涛の追撃は、グレートヒートアタック“真の「覚悟」はここからだッ!”として再現。“覚悟”を決めたミスタとスタンドとのコンビネーションは、“登りゆく朝日よりも明るい輝きで『道』を照らしている”のです。
■文字通りの弾幕で相手を近寄らせるな
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
弾速・連射性が高いコマンド技で、遠距離の戦いがめっぽう強いミスタ。“配置につけッ!”と“仕事だぞォ~”を使い分ければ、相手を近づけさせない戦いも可能です。しかし、残弾数を超えて弾丸を撃とうとするとスキが大きい“リロード”が強制的に発生してしまいます。つねに残弾数を頭に入れておき、“クイックリロード”で弾丸補充のスキをいかに少なくできるかがポイントになりそう。もちろん残弾数が“4”にならないようにすることも重要ですよ!
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)2013 NBGI
データ