2013年9月6日(金)
『無双OROCHI2 Ultimate』に妖怪の新キャラ“渾沌”が現る! 5人の武将で挑む“アンリミテッドモード”のさらなる情報も紹介
コーエーテクモゲームスは、9月26日に発売するPS3/PS Vita用ソフト『無双OROCHI2 Ultimate』の新キャラクターを公開した。
![]() |
---|
『無双OROCHI』シリーズは、魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、『真・三國無双』と『戦国無双』の英傑たちが活躍するタクティカルアクション。本作では『無双OROCHI2』のすべての内容が楽しめる他、物語を補完するサブシナリオが多数収録される。サブシナリオは、特定の戦いを別勢力でプレイする“別視点”、戦いを深く掘り下げた“前・後日譚”、もしもの展開を体験する“IF”の3タイプがメインになるという。加えて、新キャラクターや新アクション、“アンリミテッドモード”といったゲームモードが追加され、遊びの幅が大きく広がっている。
![]() |
---|
▲通常版、ダウンロード版の他、『プレミアムBOX』も発売となる本作。上の画像は、『プレミアムBOX』に付いてくるアイテムを並べた画像。詳しい内容は公式サイトを参照のこと。 |
記事で紹介するキャラクターは、遠呂智の生み出した世界とは異なる世界に棲息する妖怪の“渾沌”。自分の世界へ秩序を持ち込む存在と敵対し、4本の鉈を振るって戦うキャラクターだ。
新キャラクターの他にも、8月30日の記事で紹介した“アンリミテッドモード”の追加情報をお届けする。
新キャラクター“渾沌” (武器:鉈)
![]() |
---|
秩序のない、混沌とした世界を好む妖怪。遠呂智の生み出した三國と戦国の融合した世界とは異なる世界に棲(す)んでいる。人語を操る獣の頭と2対の大きな翼を持ち、腕もまた2対ある。戦いでは、4本すべての腕に持つ大きな鉈で、敵を圧倒する。自らの棲む世界へ秩序を持ち込む存在に相対すると、尊大かつ強硬な態度で排除しようと戦いを仕掛ける。
■ダンジョン攻略ではパーティの“陣形”も攻略のカギに!
5人の無双武将でパーティを編制し、変化し続けるダンジョンに挑む“アンリミテッドモード”。実際のゲームでは、拠点となる陣地で準備を行い、それからダンジョンを探索するといった流れを繰り返していく。陣地では、アンリミテッドモードでしか入手できない素材を使って、新武器の“仙界武器(レベル5)”を錬金することが可能だ。また、プレイヤーを助ける“仙女”がいて、彼女からさまざまな依頼を受注したり、仲間となる無双武将を“召喚”してもらったりできる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲龍穴や瘴気といった独自の要素が存在する“アンリミテッドモード”。そちらの詳細については、8月30日の記事を参照してほしい。 |
【陣地でできることの例】
![]() |
---|
依頼……陣地の仙女から、“敵兵士を累計9,999人撃破する”などの依頼を受け、達成した後に報酬である素材をもらえる。
![]() |
---|
武将召喚……モード開始時に選択した5人のキャラクター以外の操作武将を追加する。武将の追加にともない、新しい陣形(後述)が追加される。
![]() |
---|
武器錬金……陣地内の武器屋で行える。アンリミテッドモードでしか入手できない素材を使えば、より強力な“仙界武器(レベル5)”を錬金できる。
なお、アンリミテッドモードには“陣形”という要素が存在する。陣形は、パーティの隊列にかかわる要素で、その効果によって攻撃力や防御力などが上昇することがある。さらに、ゲージを消費することで“陣形技”という必殺技を繰り出すことも可能。ちなみに、陣形のタイプは以下の3つに分類される。
●攻撃陣:自身や仲間を強化・支援する陣形技が多く使え、敵へ積極的に攻撃できる。
●防御陣:相手を攻撃する陣形技が多く使え、敵の攻撃を防御しつつ戦える。
●探索陣:全員が陣形を組まず、バラバラに行動する。バラバラになることでマップ探索が容易になる。
![]() |
---|
▲攻撃陣の“長蛇陣”。攻撃力が大きく上昇し、無双と素早さのステータスも上がるが、体力と防御力が下がる。戦闘で使っていると陣形のレベルが上がる。 |
【陣形技について】
“陣形技”は、各陣形ごとに存在し、画面左下にあるキャラクター顔イラストの下に陣形技名が表示されている。いずれも、陣形技ゲージを使うことで発動可能だ。また、陣形技の発動中に操作武将や陣形を切り替えると2つの陣形技が融合し、より強力な効果を引き出せる。ただし、合体できるのは防御陣にカテゴリされた陣形技の一部となる。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
▲防御陣“疾雷陣”の陣形技“迅雷”。前方に進む雷を放つ。 | ▲同じく防御陣“疾雷陣”の陣形技である“竜巻”。一定時間、竜巻を発生させる。 |
![]() |
---|
▲そして、“迅雷”と“竜巻”の2つをあわせることで、より強力な効果が発動! |
■武将を自分好みに染めてゲームを楽しむ
最大8カ所のパーツ色を変えられる武将エディット機能。この機能は、上記のアンリミテッドモードでは、最初から使用できる。またストーリーモードでも、ある条件をクリアすることで、武将モデルが表示されるすべてのシーンでエディットした見た目が反映されるようになる。
![]() |
---|
▲王元姫。ブーツと髪の色を変えて違った印象に。 |
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
データ
- ▼『無双OROCHI2 Ultimate』ダウンロード版
- ■メーカー:コーエーテクモゲームス
- ■対応機種:PS3
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2013年9月26日
- ■希望小売価格:5,800円(税込)
- ▼『無双OROCHI2 Ultimate』ダウンロード版
- ■メーカー:コーエーテクモゲームス
- ■対応機種:PS Vita
- ■ジャンル:ACT
- ■発売日:2013年9月26日
- ■希望小売価格:5,400円(税込)